やりましたね~(´д⊂)

彼のこの急成長にはただただ感心するばかりです。



以前にも書きましたが、世界ジュニア優勝してても、その時の彼にはとてもシニアで闘えるオーラは感じなかった。

でも、白鳥からロミオまで、メキメキ力を付けてきた。



被災者と言う言葉が彼を勇気づけ、また苦しめる。


「仙台から離れたくなかった。僕は裏切り者……。」
言葉も習慣も違う所で、彼は前を向くしかなかった……。


本田君が、高橋が切り開いた道を、立派にバトンを受け継いだ。



各選手ミスが多かった今回の大会。
辛口の評価も多いけど、プレッシャーをかけたのは間違いなくショートを素晴らしい演技をした羽生くんが仕掛けたもの。


それもまた試合なんだよ。


金取ったからって、傲るコじゃない。
学習能力が高いコだから、次頑張れ!



チャンはカナダの呪縛云々言われてるけど、考えたらブライアンてカナダなんだよね。
祖国の夢を断ち切る事になるの分かってても、羽生くんを選んだんだ………。


キライだけど(笑)感謝するよ。
ありがとうブライアン。








(画像お借りします)



彼は良く「日本人として誇りを感じます」と言葉に出すんだけど、何となく「日本人として誇りを持って下さい。」って言うメッセージを感じるんだよね。


考え過ぎかな?



とにかくおめでとう!


東北から!
仙台から金メダリストを二人も!

フィギュア王国は仙台だ!