会社の互助会なる
名目労働組合と福利厚生組織のようなものがあります
今年は、その役員にあたっております
順繰りに皆当たる
ほいで
研修旅行って名の慰安旅行の準備中
買い出しの雑務の連絡がここ最近有って
上司に確認してこちらの都合つく時間帯を日にちを連絡しました
昨日のことです
今日送迎業務が終わって帰り報告が済む5時半前
連絡が有った事を報告で別の上司が言い出した
18日との事、ところがその日はダメだと言い出した
日中一時利用の顧客を送るのに公用車が使えない
別の車を使ってまでその雑務に行く必要があるか
みなさんどう思いますか?

はい、お前らアホかと思いました

明らかに確認ミスで都合を伝えて非があるのはこちら
行く必要???
その連絡に対しする事は
都合がつかないこと確認ミスであることを正直に
詫びて、日にちの変更を願うか
何とか都合つけて行くかのどちらかでしょw

しかも連絡まってるからいま連絡しろと
既に5時40分ですが?
相手をまたしてる今日中にれんらく必要なら
5時前に戻ってるのだから言えるでしょうに
なにを言ってるのこの人達?
至急の連絡があるのならその対応は怠慢です
それと
以前に時間外に指示する事は残業指示に当たることはお伝え
しております、トップに
それが伝わってないなら
情報の共有ができていませんと指摘した事も改善が見られない

それでも、グダグダ言わずに
あぁ、それ言ってなかった
ミスったごめん自家用車で行って欲しいと最初に云えば
しぶしぶでも了解したものを
配車の組み換えできます・・・
ならそうせーよw
自家用車で行って直帰ならしなくて済むとかw
ゴソゴソ言うなよwww
この人たちはどんなプライドが有るか知らんが
非を詫びる事も出来んのか?
実るほど頭が下がる稲穂かなって言葉知らんのか???
毎日のこんな下らない駆け引き?にうんざりです

自家用車で行けって事でしょなんて言われずに済んだのにね

平均利用者20人に満たない事業所に
スタッフ常勤8人非常勤4人
そのうち管理職4人
同じ階級3人
いびつな事です
これのどこにコスト意識があるのかね
それでも有効に機能してればまだしも・・・
事務職2人のほうがよほど効率的だよ