ヘルシオの使い勝手が想像以上に悪く、8年くらい前に買い替えたビストロ。



オーブンで焼き芋を焼いていたらカップボードのコンセントが熱で溶けてしまい、プラグとくっついてしまったことがありました。
出張修理を呼んで交換、1諭吉くらい支払った以外にこれといった不具合はありませんでした。

しかし最近になって加熱調理中に残り3分のところで突然止まっていたり、加熱しようと中に物を入れて扉を閉めても庫内の照明が点灯しているのにタッチパネルが消えたままだったりという現象が起こるようになりました。

お弁当を作らないといけないので突然の故障は勘弁願いたいです。

なので思い切って買い替えてきましたよ。


操作部のタッチパネルは不要、庫内容量30Lとスチーム調理は譲れなかったのでコチラの機種になりました。

新旧の写真で見て分かる通り、新しいのは高さが低くなっていてスタイリッシュな設計になっています。

同じメーカーのにしたので取説見なくても今のところは使えています(笑笑