◆引き継ぎは1業務1ファイルでコンパクトに | 15分早く帰れる!【オフィス仕事術】

15分早く帰れる!【オフィス仕事術】

仕事悩みに即効のヒント満載。効率よい仕事の進め方は? 机周りの片づけと整理整頓のコツとは? 使える職場の人間関係対処法は? 楽な仕事術で自分の時間が増える増える!

丘村@15分早く帰れる仕事術です。→ノウハウ一覧

就職ブログランキング

相談 効率よく引き継ぎをしたい!
チェック 1業務1ファイルでまとめてしまうとコンパクト!


4月末に向けて、自分の業務を引き継ぎ中です…。このネタは1ヶ月か2ヶ月前のほうがニーズがあったのかもしれませんが、実際に動いてみて見つけた方法もあるので、今回紹介しますね。

最初は、業務全体をマニュアル化して大きな1ファイルを「取扱説明書」のように残そうかと思っていました。前に勤めていたところにはそれを残してきました。

でも今回は日々の業務を走らせながらの引き継ぎで、伝えられるほうも伝えられるほうも余裕がありません。その中で確実に個々の業務について知らせなければいけない。

そこで考えたのが、1業務1ファイル化でした。使用したのはワードです。

●1ページ目:表を作って日程と作業内容を書き込む

日程はどうにかこの1ページに収まるようにまとめます。参照するときにめくる必要のないものが使いやすいからです。

 ○月下旬  この業務用のリストが▲▲から届く
 ○月27日  ××さんにメールで連絡する →メールひな型1
 ○月10日迄 回答未着の人たちに連絡を取る
 ○月15日  完成した資料を□□へ送付 →メールひな型2
 ……

作業内容の中にメールを送信する項目がある場合は、「→メールひな型1」と表記して後ろのページで対応させます。

●2ページ目以降:メールのひな型を載せる

作業で必要になるメールのひな型を、日程表に出ている順番で載せます。できるだけ1メール1枚に収まるのが理想です。ひな型をコピペするときにページをまたぐと面倒になってしまいます。

そのときに必要な項目はこちら。

 差出人:アドレス(個人アカウントか団体アカウントか、など)
 宛先 :決まっているならそのアドレス、もしくは誰が対象か情報
 CC :必要があれば
 BCC:必要があれば

 タイトル:

 添付ファイル:あればそのファイル名と在処を書く

 メール本文:


最低限、これだけの情報があれば

 その業務のスタートするタイミング
 必要な要素

をお伝えすることができます。あとは、宛先の人や関わる人(日程表に名前は出るので分かる)に都度聞いて進めてもらうようにします。

同じ人に引き継ぐのであれば、その人に対して業務数ぶんのファイルを渡す。何人かに分けて引き継ぐのであれば、その人に必要な業務ファイルだけ渡す。

引き継ぐほうも、どの業務を伝え終わったのか見えるので便利です。

このブログの無料レポート、ご存知ですか?

仕事術ランキング
人気ブログランキング に参加中です!