🌿
薬草酵素風呂 温活湯



漢方専門の薬剤師が作った、酵素と生薬の薬草酵素風呂です。

発酵米ぬかと、桂皮、甘草、陳皮、などが、お茶パックのような袋に入っています。
1つが、結構、大きいですねー、





なんかの香りに似てるかなー?と、思ったら、匂い袋とか、お香とか。
あとは、中国のマッサージ店の足湯の香り。
つまりは、薬膳とか、お香とか、そっちの香りです。

漢方からきてるので、そうですよね。
個人的には好きな香りです。
早速使ってみました。
お湯の色が少し、黄色っぽい感じになります。
香りは漢方薬、そのもの。優雅なバスタイムというよりも、中国3000年の香り?(笑




お風呂から上がっても、じんわり汗がでてきます。湯冷めしない感じです。
生薬の働きって凄いですよね。

ぬかや、おが屑を微生物が発酵する時に出る熱で、温める、酵素風呂はずっと気になっていて。
なかなか、行けないので、入浴剤で手軽に酵素浴できるのは嬉しいです。



新陳代謝の悪さや、足のむくみや冷え、肩こりなど慢性的に悩んでるので、少しでも改善できたら嬉しいです。



使い終わったものは、水を切って土に還せるというのもいいですね。
花壇の片隅で、土に還したいと思います。

いいお品に出会いました。
気になる方は、リンクを貼りますので、
是非ご覧になってくださいね。