IMG_7777.JPG

 

福岡市西区 レインドロップ & 小顔エステ!

 

心と体のアロマケア

ハッピーアロマライフ・アドバイザー

OldRose Kumikoのブログへ

お越しいただきありがとうございます。

 

IMG_7024.JPG

 

毎日の暮らしの中に

アロマ「香り」を取り入れている方が増えてきています。

 

しかし、

 

あなたが毎日楽しんでいるそのアロマ(香り)は

 

天然の香り双葉

でしょうか?

 

それとも

 

人工的に作られた

合成香料ドクロ

でしょうか?

 

この違い、、、、とっても大きいんです!

 

 

もちろん!

ココロもカラダも癒されるのは 天然の香り 葉っぱ

のほうです!

 

自然の恵みである植物などから採れる天然の芳香成分には

その植物やわたしたち人間が

健康に若々しく生存していくための「サポート成分」が

たっぷり含まれています。

 

そういう「天然の香り」を嗅ぐことの効果は

ただの気分転換や気休めではありません!!!

もっとたくさんの「いいこと」をもたらしてくれます。

 

IMG_6228.JPG

 

 

石油から人工的に作られた合成化学物質である「合成香料」は

健康被害につながる「毒物」です。ドクロ

 

私たちのカラダは自然のものしか代謝できません。

脳や血液中に直接入り込んで蓄積してゆきます。

 

 

最近問題となっている

新聞でも取り上げられている「香害」

この、人工的につくられた化学物質である

「合成香料」のほうの問題です。

 

私自身もそうですが

合成化学物質に対して反応が出る人が増えてきています。

 

合成化学物質に接触したり、摂取することで

具合が悪くなるのです。

・気分が悪くなる

・吐き気がする

・頭が痛くなる

・お腹が痛くなる

・お肌が赤くなり湿疹ができる

・お肌が痒くなる

・アレルギー反応がでる

などなど

 

そういう人は

食べ物や飲み物、普段使う日用品

シャンプーや洗剤や化粧品など

 

毒性成分の入っていない・少ない製品を選んで

使ったり、口にしたり、しています。

 

たとえ、同じ教室にいる人、同じ職場の人、

または、一緒にいる時間の多い家族や友達などが

それらを食べたり、塗ったり、摂取したとしても

避けることが可能です。

 

しかし、

 

空気中に放たれた「合成化学物質」については

空気を吸わないわけにはいかないので

避けられないのです。

 

合成香料は、空気中に漂う合成化学物質です。

 

PM2.5などの空気汚染と全く同じ

空気汚染なのです。

 

合成香料が添加された

・洗剤、柔軟剤

・香水、フレグランス

・シャンプー、リンス

・抑汗スプレー、汗拭きシート

・整髪料

・化粧品

・アロマオイル

・雑貨のエッセンシャルオイル

・お部屋や車の芳香剤

・消臭スプレー

・お菓子やジュース

などなど…

 

これが「香害」です。

 

けっして

「無臭がいい」

と言っているわけではありません。

(そこ、大事なところなので誤解のないように!)

 

自然界のものには、必ず「香り」があります。

 

「香害」で悩まされている人たちも

無農薬のお野菜やハーブ、果物の香りでは症状はでません。

そういう素材に無添加の天然調味料で作ったお料理の香りも

全然、大丈夫です!(アレルギーは別問題として)

 

 

もともと人工的なものだけで作られているか、

もしくは、漂白剤のような強いもの(合成化学物質混入)で

天然の持つ香り成分を破壊しているものが「無臭」なのです。

下矢印

「無香」と表示された商品は、

合成されて作られた人工材料のみで作りました。

もしくは、

強い薬剤を混入し、自然物質を破壊し

その後、気休め的な合成香料は添加していません。

と書かれていると解釈してください。

 

「私は香りは全部苦手」という思いが強い方は

実は、「香り」の問題ではなく

「合成香料(合成化学物質)を接触すると、いつも嫌な反応がでている」

だけだったという・・・勘違いかもしれません。

 

 

たった一滴で死ぬ毒があったとします。

この毒を25mプールいっぱいの水で薄めたとして

 

その毒は、「カラダに良いもの」に変わるでしょうか?

 

毎日飲んでいれば、いつかは

一滴分の毒を飲んだことになります。

 

毒は、どんなに薄めても「毒」です。

 

現代の私たちの環境は

色んな面で「毒」に囲まれています。

 

昔は、毎日コップ一杯分飲んでいたものが

今は、毎日バケツ一杯分飲んでいるかも知れません。

 

人によっては

お薬の常用や毎日使用するシャンプーや化粧品の選び方

口にする食べ物に含まれる防腐剤や増粘剤や香料などの添加物・・・

バケツ二杯分や三杯分を毎日飲んでいる可能性もあります。

 

心や身体の健康を維持することが難しい時代です。

 

 

 

・一日の摂取量は○○までじゃないとダメ!

・かなり薄めないと塗ったり、飲んだりしてはダメ!

・塗ってはいいけど、口にしてはダメ!

・○と○は混ぜてはダメ!危険!

などなど

 

毒性のある成分が配合されている量が多いものほど

扱い方に様々な決まりがあり、

用法・容量を忠実に守らないと

健康被害に及びます。

 

ですから、しっかり勉強して資格試験も受けて

危険回避をしなければいけません。

 

 

しかし、

 

合成成分がほんの少しも混ざっていない自然のものは

 

私たちの心や身体の健康のために

優しく働いてくれます。

 

そして、

本当に自然のものは、けっして難しくありません。

昔から、人間の住むところにはすぐ近くに植物はありました。

誰でも、必要なときに必要なだけ使って暮らしてきました。

 

例えば、

専門的な勉強をしていなくても

お腹がすいたらご飯を食べないとエネルギーがなくなる。力がでない。

胃が消化しきれないほど食べすぎたら、お腹痛くなる・お腹こわす。

など

カラダが教えてくれますからエルウインク

 

自然とその人、その人なりの体験などから

適度な量や適切なタイミングなども学習していきます。

 

 

私が

毎日の暮らしの中に取り入れて

ココロもカラダも癒されて

 

皆様にもご紹介しているのは

こっちの「簡単」な方のアロマテラピーです!

(簡単=安全)

 

もともとアロマテラピーという言葉自体

セラピーグレードである

フランス流アロマの使い方や効果が書かれた本で使われています。

 

 

 

「本当にココロやカラダを癒してくれるもの」と

そうではない巷にあふれている

癒しの面で「ニセモノ」との見分け方さえ

しっかり知恵として身につけてさえいれば

 

誰でも簡単に「アロマの使い手」になれます!

 

 

「自然で、優しい」と聞くと

その癒し作用も穏やかでは…?あまり感じられないほどでは?と

今、思ってますよね?ね?

 

ところが、そんなことないんですエルウインク

 

内服薬や湿布薬などたくさんの種類のお薬がありますが、

それらは、もともと植物など、自然のものに含まれる薬効成分を見つけて、

それらを取り出して加工したり、

または

薬効成分の化学式を真似して

石油から合成した作ったものです。(化学合成物質)

 

元祖!である自然の恵みが

たっぷり凝縮されているエッセンシャルオイル!

IMG_5971.JPG

 

使った人にしかわからない

その素晴らしさキラキラ

 

あなたも早く出会ってくださいハート

 

本物の植物の恵みに触れて

 

その素晴らしさを知って

暮らしの中に取り入れてみませんか?

 

 

IMG_7777.JPG

 

 

OldRose《家庭のAroma講座》のご案内

 

大切な人や家族の健康は

自然の優しいもので守ってあげたいハート

 

ココロとカラダを癒してくれる

10本の家庭のレスキューオイルが

あなたとあなたの大切なご家族を優しくケアハート

 

OldRoseのフランス流アロマ「家庭のアロマセラピスト養成講座」で

あなたも今日から

ご家庭で大活躍!のホームセラピストになりませんか?

 

 

自然療法やアロマテラピーに興味がある方にきらきら

 

お薬やケミカルなものから

ご家族を守ってあげたいママさん、プレママさん、パパさんにきらきら

 

いつまでも健康で若々しく過ごして生きたい方にきらきら

 

自分らしく、自分の人生をより良いものにしたい方にきらきら

 

セラピストさんのクライアントさんへのホームケアの提案にもお薦めきらきら

 

 

私たちの心や身体を優しく保護してくれるアロマの見分け方や

様々な面での癒しサポートの素晴らしさなど「アロマの秘密」満載!

 

基本のアロマ精油10本のシングルオイル&ブレンドオイルで

180通りを超える心身・魂のトータルケア方法

『家庭で役立つアロマ精油レシピ集』も伝授!

 

いつまでも若々しく健やかに

あなたらしい人生を輝かせるために

 

大切な人たちの心身のケアを

生活の様々なシーンで叶えるために

 

そして

 

心身に癒しと安らぎを与えてくれるだけでなく

パートナーや家族、大切な人たちとの

コミュニケーション、繋がり、までも深めてくれます。

 

10本の家庭のレスキューオイルで

今日からあなたも

家庭のアロマセラピストに!

 

詳しいテキストがありますので、

たった一日で、効果的で実践的な

日常でのアロマ精油の使い方をマスターできます!

 

すぐに、「アロマの使い手」として

家庭の中で大活躍!!

 

 

フランス流アロマ

家庭のアロマセラピスト養成講座》

お申し込みはメールで!a.a.oldrose@gmail.com

・お名前

・ご住所

・ご連絡先(携帯電話番号)

・アロマ歴

以上を明記の上、ご連絡ください。

 

◆開催日:ご希望の日時で随時開催

◆時 間:3時間

◆受講料:16,000円(詳しいテキスト付)

◇OldRose YL会員20%OFF!・オートシップ会員50%OFF!

※ご希望の日時で開催できます。(お問い合わせください)

※4名さま以上、出張可能(県外は交通費別途)

 

セラピー等級のフランス式アロマが

初めての方も、すでに愛用されている方も

どなたでもご参加いただけます。

お気軽にご参加ください。

 

【主な講座内容】

①エッセンシャルオイル(精油)とは?

②アロマテラピーの3つの流派について

③エッセンシャルオイルのグレード

④フランス流精油の作られ方

⑤フランス流精油の働き

⑥精油と周波数/身体と周波数/思考と周波数

⑦フランス流精油の基本的な使い方

⑧フランス流精油の安全な使い方

⑨フランス流「家庭のトラブル安心アロマ」の使い方

 

日常で起こるほとんどの「困った」に対応できる

ご家庭に揃えておくと安心!「フランス流アロマ」お勧め10本のご紹介!

 

⑩【期間限定】プレゼント講座!

(~2018年9月末日)

日常で簡単にできる「感情開放テクニック」!

4本のフィーリング系ブレンドオイルを毎日使って

心の奥深いところにある

「悩み」や「トラウマ」「ブロック」をそっと癒し

なりたい自分になる「幸せになる方法」をご紹介します

+ストレス開放テクニック

+体内浄化サポートテクニック

 

 

 

 IMG_6658.JPG

自分らしく輝く あなたらしい人生をきらきら

5年後・10年後に今の貴女を連れて行くきらきら

OldRoseオリジナル

アンチエイジング・メソッド「健康エステ」

 

 

 

 

※ご予約は、可能な受付時間もわかる専用予約サイトから!

※メニュー内容の詳細もご覧いただけます。

( https://reserva.be/aaoldrose )

注)OldRoseより折り返しのご予約確定メールをもって、ご予約の確定となります。

万が一、ご予約サイトからご予約の登録後24時間経っても連絡がこない場合は、恐れ入りますがその旨のご連絡をOldRoseのメール( a.a.oldrose@gmail.com )までお願いいたします。

 

 

 

 

OldRose Kumiko

 

運気アップ健康エステセラピスト

頭蓋骨リンパ小顔セラピスト

アンチエイジング美容セラピスト

ハッピーアロマライフ・アドバイザー

 

 

友だち追加