ここ最近‥、

職場でも昼休みも無いくらい忙しく💦

お昼ごはんは診療の合間に詰め込んで

昼休みは取れたら時短で夕食の買い物へ‥。

帰宅後はマッハで(←言い方😂)お散歩へ。

お散歩の時間は削りたくないので、

帰宅後ブラザーズのご飯が終わるのは

24時前とかになってしまう日々‥。

それでも合間にアチコチでかけているので、

ボチボチ投稿して行きますね✨



先週末の話‥、

この日は思い立って‥、
芝生の綺麗な公園までお散歩へクローバー


こんな気持ちの良い景色だけど‥、
前の晩からスマホの容量が一杯で
写真が撮れないと言う最悪の事態ハートブレイク


ちなみにコレは
無音カメラのアプリで撮ったヤツカメラ

夏日だったので、
木陰にレジャーシート敷いて
2、3時間のんびり過ごしてリフレッシュ晴れ


この公園、
週末は子連れで芋洗い状態なんだけど、
後で聞いたら遊具が整備中らしく
この日はガラガラの快適くんでした二重丸
みんな良く知ってるのね~。


ここはまた一人でも
寛ぎに来れたら良いな~クローバー


午後からは‥、
諸用があり超久々に世田谷の母校へランドセル


正門が変わっててビックリ。

普通に通り抜け出来るのに、
正直に申告したら
面倒な手続きさせられました鉛筆


巨匠ホロヴィッツもコンサートをした
大きな講堂があるんだけど、
この日はイベントで大混雑マイク


懐かしの学舎へ‥。


お世話になった中高部へ。


翌日に同窓会があるので、
学園歌集を買いに来ましたピンク音符


隠す程でもないんだけど、
言えるほど自慢の母校でもないので笑い泣き


学園奥にある泉。


渋谷に程近い都会のど真ん中とは
思えない風景です。


有名校が続々と郊外へ移転する中、
都会の一等地を死守していることに
感謝でゴザイマスお願い

大学校舎。


全てが懐かしい。

講堂のイベントは下差し


オタク系のイベントだった様で、
明らかに学生とは違う世界の方々で
敷地内が埋め尽くされておりましたメガネ


無事に歌集も入手して拍手

帰宅後、ゆっくりとお散歩へあしあと


翌日曜日は‥、
ブラザーズに後ろ髪引かれながら
朝早くお出掛けハイヒール


静かに見送る派の大吉と
玄関ドアまで付いて来る諭吉。

お出迎えは逆のパターンなんだよね。

電車で1時間ちょいかけてコチラへ下差し

附属中高部の同窓会。

卒業してから約30年。
当時の中高部のキオクが殆どなくて、
浦島太郎状態でした カメ


お友達ともんじゃへ行った話とか‥、


色々あるのに画像ばかり
たまっている状態です。


ではまたバイバイ