先日、久しぶりに銀座まで
ロング散歩に出掛けました歩く

クリスマスベルクリスマスカラーに彩られた
銀座の街並みをお散歩クリスマスツリー


この銀座のお散歩の様子は、
また後日書くとして‥、

この日の帰り道のお話です‥。


歌舞伎座の前を通ったので、
歌舞伎座地下の"木挽町広場"
寄り道することに‥ダルマ


コチラの"はなみち"さんと言う
お土産屋さんピンクマカロン


歌舞伎座や東京土産を揃える
普通のお土産屋さんなのですが‥、

ここの"豆大福"が絶品でねお茶


以前、おじいちゃん患者さんに頂いて、
美味しくてビックリしたんですけど、
なかなか買いに来る事が出来なくてあせる

その患者さん、83才なんですけど、
電車で30分位かけて買いに来るんだって!

"豆大福"と"よもぎ大福"
各2個の4個入りを2箱買いました。


私の前の人が1箱買ったので
私の2箱で箱入りは完売‥驚き


コンビニのレジ脇にありそうな
パッケージではありますが‥、
固めに炊かれたしっかりした豆が
ギッシリ入っていて本当に美味拍手

賞味期限が短いから、
なかなかお友達に送ったり出来ないけど
"お遣い物リスト"に登録済の
逸品でゴザイマスメモ



話は全然変わるんですけど、
今、歯科業界で話題のコレ下差し

ご存知の方いらっしゃるかしら?

右はおまけのディスペンサー。
肝心なのは左のモンダミン本体。

歯科医院でしか買えないモンダミン。
"モンダミン・ハビットプロ"

井森美幸さんのCM
"お口クチュクチュ~"のモンダミンね。

患者さんへの小売り価格は
1,200円くらいなんですけど‥、
メルカリやAmazonで高値で
転売されていて~あせる
4.000円位で売ってるから驚くよね~!!!

コレ、歯科医院でも
簡単には手に入らないのですが‥、
高齢者施設で訪問診療をされてる
先生方にもスゴく評判良くてグッ

うちのクリニックでも導入したら、
明らかに患者さんの口腔環境が
変わって良い感じなのですびっくり拍手

染め出し実験によると‥、
5日間歯磨きをせずにコチラだけで
衛生状態がキープ出来たという
某大学のデータも‥。

歯を磨かなくて良い‥とは
絶対言えないんですけれど、
自己管理が難しい患者さんには
かなりオススメかと思われます歯