年始からまた風邪をこじらせて

暫く大人しくしておりました。

年末年始に貯まった下書きを投稿しようと

思っていたのに‥💦

なかなか思うように進まないです‥。



少し前ですが‥、
仲良しのお友達ご夫婦が
ペットショップから迎えた我が子の
ブリーダーさんを訪ねて
日本縦断の旅をした記録(Instagram)を
拝見して感化された私‥。

すぐに
諭吉のブリーダーさんを探すべく
動き始めましたランニングダッシュ


諭吉は"豊洲ららぽーとのILIOさん"から
お迎えしたのですが‥
その当時入っていたペットショップが
"ペッツファースト"さんで、
問い合わせをしたところ
血統書の情報を元にコンタクトを
試みてくれたのですが‥、
長年取引がない様で
連絡が取れないとのことハートブレイク


諦め切れない私は‥、
ブリーダーさんのフルネームと
地域で検索を重ね、
ペットサロンを経営する
とある会社にたどり着きましたPC

年末の忙しい時期でしたが、
恐る恐る電話をしてみたら
感じの良い女性が対応してくれて、
ちょうど諭吉が生まれたその時期に
フレブルのブリーディングを
していたことがあるとのこと。

まさにビンゴでしたダーツ

当時の資料を探して下さった様で、
 何度かメールでのやり取りを重ねて、
諭吉の両親の写真を頂きました下差し


諭吉のお母さん下差し


お父さんにもお母さんにも
似ているよね‥指差し


特にお母さんに似てるかなぁ~笑い

こちらは同じペアから生まれた
お兄さん&お姉さん達。


フレブルには珍しく
子沢山な両親だったこともあり、
ブリーダーさんも良く覚えている
とのことでしたヒヨコヒヨコヒヨコ


みんな可愛いなぁ~ニコニコ


ホント、癒しでしかない愛飛び出すハート


ペットショップからお迎えすると、
こういう時期を知らないからね‥。


諭吉のパピー時代の写真も
見てみたかったけれど、
残念ながら諭吉の代の記録は見付からず。

ブリーダーさんを探した目的は

一番は諭吉を譲ってくれたお礼を

伝えたかったのと、

今も元気に過ごしていることを

伝えたかった事なので‥、

それが達成出来てヨカッタです😊



諭吉の同腹は1匹だけで、
ブリンドルの録之助でした。
改めて血統書チェックしたら
雌も2匹生まれてるかも‥?!


録ちゃんとの画像も
ブリーダーさんに送りました。


残念ながら録ちゃんは
数年前に旅立ってしまったけれど、


諭吉も録ちゃんも
そっくりでした。


録ちゃんとは
1回しかお会い出来なかったけれど、


本当に可愛い子だったなぁ‥むらさき音符


大吉はアクアシティお台場の
ペットショップでお迎えしたのですが、
その時にお父さんの写真を
見せて貰って‥、
『この子は立派になりますよビックリマーク』と
言われたのを覚えています。

大吉のブリーダーさんも
探してみようかなぁニコニコ