おとといは久しぶりのa-sha+ 山根麻以さんliveでした。
着替えるスペースも余裕もなかったそうで、搬入の格好のままの普段着live☆

第一部は『みなさん 疲れてるだろうから』って静かなバラード系。
変わらないでっかくやさしい歌声と存在感。
色んな曲をミックスして歌ってくれて、
『第一部最後はコンパッションです☆』

そう聞いただけで体が震えて泣き出してしまった私。
数年前liveで聞いてだだ泣きして大好きになった曲。

『愛されてること ちゃんと知るために私はここに来た …
すべてを何もかもわからなくていい どうしても訳せないまほうがあるから 今ここが永遠でそしてあなたがいる これ以上わたしは何を望むだろう♪ありがとうありがとう他に何もないあなたや地球に言えることばは本当の自由を思い出すその日に愛しさや切なさは輝いてくる
みんな生きている ちゃんと生きている つながる生命の中で』

色んな思い出が走馬灯のように流れて行った。
いろ~んなことあったけど、結局 私は愛されてて豊かさの中で生かされている。
そんなことを感じ入って、第二部へ。

a-sha+(まいさん)がFacebookで予告した通り、ロックでした!

a-sha+さんの本気が伝わって、ハートにずしんと響きました。
『みんな愛なんだよ!目を覚ませ!』みたいな感じ。


最近、みんな本気で生き始めてるのを感じてて、私はどこへ向かうかまだはっきりしないことも多くて、焦ってた。
そのグラグラな私を愛のパワーでノックしてくれたのでした。
ありがとう♪
音楽の力はすごいね!

打ち上げも翌日もご一緒する時間があって、普通にお話したりご飯食べたり、
カードリーディングやミニラヴィングタッチさせてもらったり。
思い切り甘えさせてくれました。


場所を提供してくださった素敵な人生の先輩とTさんに習って踊った
a-sha+の『やさしいきもち』。
『ありがとう あいしている だいじょうぶ』というシンプルだけど深い歌詞に
『311以降 何度助けられたかわからないよね』と
会っていなかった一年を振り返って色んなことをシェアしました。


私たちは色んなリズムや天体やエネルギーの影響を受けて 一人一人が独自のリズムを奏でていて、
シェアしあって鏡となって お互いを補い合ってるんだなぁ。
だから焦る必要も比べることもないんだよね。
私のリズムを丁寧に奏でていけば♪
安心で安全な環境でシェアしあえる仲間が居ることに心から感謝します。


いっぱい泣いていっぱい笑い、
一生忘れられない大切な2日間となりました。

どんなときも私たちは愛されてる。
大丈夫!って力強いメッセージもらいました。

ブルームーンの日にあふれてきたもの 忘れずに大切にしていきたいな。
ありがとう♪

写真はランチblue moon
ランチした お魚料理の定食屋さん。
『とりいずか』さん。
ありえないボリュームのお刺身と天ぷら。
みんなでわけわけして、いただきました。
全部おいしかった!
しかも東京なのに千円前後!
ご馳走さまハート

三枚目 葉山でのご飯会。
ここは豊かだな。ひとも環境もぴかぴか(新しい)
このご縁を大切にしていきますハート