なぜだか急に行きたくなって前日朝に決めて向かった竹生島。
 この行き当たりばっちりな性格のわたしにお付き合いくださる二人の女神とともに、
『Everyday is a Blessing☆』
というステッカーが貼られた車に乗り込み始まった 
三人でのミラクルジャーニー。




 琵琶湖全体にかかる天使のハシゴ、すべてを映し出す鏡のように波ひとつない輝く湖面、竹生島の木や植物たち…。





 ひとつひとつが美しすぎてザザーッと洗い清められるような感覚でした。



 音が光に変わる瞬間、立ち上がる光の柱、螺旋のように上昇するエネルギー。

 あたまではまだよく理解できていないけれど、きっとすべてにつながる何かを、それぞれに受け取りました。


 わたしは前日に伺った『1/4の奇跡』の入江富美子監督のお話にインスパイアされて、
内側から湧き上がる懐かしい感情が一日中止まらず…。

 何を見ても沖縄を思い出してしまい、時々泣きそうになっていました。

愛しく込み上げる熱情のようなもの。




これから数日このインナージャーニーは続くのでしょう。
湧き上がる愛しさと共に☆



お読みいただき、ありがとうございました♪