植物の薬効たっぷりで心身を整えてくれる
アーユルヴェーダ染め
《いのちのころも》
の受注&展示会を、

神奈川県 秋谷(南葉山)と、
鎌倉・長谷にて、
開催することになりました。


アーユルヴェーダ哲学に基づく染液で、
ひとつひとつ丁寧に染められた ころも は、

その薬効はもちろん、
地球や着る人への愛がたっぷり。

だからこそ、
身につけていて心地よく、

カラダに染み込む
《何か》を感じます❤️



もともとセラピストだった 神戸在住 別名幸子(べつめい さちこ)
さんが、

旅の途中出会った アーユルヴェーダ染めの工房に、
何度も通いつめ、職人さんたちと、
こころを通わせ共に働き、

細腕で何十キロもあるスーツケースで運び、

日本に持ち帰ってくれている
【いのちのころも】
http://www.inochinocoromo.com/about





染色や衣に興味がなかった という
別名幸子さんが、

どのようにそのお仕事と向き合い、
カタチにしてくれているのか、
などのお話会は、

6月5日15時〜秋谷会場にて行います。

お話会では、浄化力の高い 飲めちゃう染料のご試飲も❤️



秋谷会場では、
【氣功院】たまゆら庵
http://tamayuraan.com/

氣功師師&ミュージシャン の逆瀬川 了(Ailie)さんの

☆元氣お野菜薬膳カレー 1000円

☆エチオピア 野生コーヒー
も出店してもらえることになりました✨
(食べると元氣になっちゃう アイリーのcurry✨
は6/3 (日)14時までにご予約ください)



マヤナッツチャイなどのドリンク類も、
販売いたします。








《DAY 1》
6月5日(火) 11時〜20時
アーユルヴェーダ染め
【いのちのころも】
展示会&受注会

&ミニマルシェ




12時 ランチタイム開始


15時 アーユルヴェーダ染めお話会

16時くらいから
satomi yamada / kinoyouna さんLIVE✨
https://www.kinoyouna.com/

19時30分〜
たまゆらのおと
(アイリー&ゆうこ)
ミニ LIVE✨

【氣功院】たまゆら庵
http://tamayuraan.com/


【参加費】
受注&展示会は無料

お話会&ミニライブは、ハートmoney💓
(心揺さぶられた金額をお支払いください)


【場所】
新・うみたま庵
横須賀市秋谷一丁目
横須賀秋谷郵便局の右側の道を海側に入り、徒歩4分。
(旧 うみたま庵とは別の場所ですので、
お間違いないよう お気をつけください)


JR逗子駅または京急新逗子駅よりバスで25分。
京急バス 前田橋 バス停より徒歩 4分。
(詳しい場所はお申し込み後にお知らせいたします)

☆。。。☆。。。☆。。。

《DAY 2》
6月6日(水)
11時〜18時

【場所】
てぬぐいカフェ 一花屋
二階
間〜awai

神奈川県鎌倉市坂ノ下18-5

(古民家カフェ一花屋さんのお店に一旦お入りいただき、
奥の階段をお進みください)

【参加費】
無料

✳︎この日一花屋さんのカフェがOpenしています✨

酒粕カレーやおむすびプレート、
寺田本家のお酒やマイグルト、
酒粕レモンケーキなど、

発酵❤️発酵 ぐーるぐるな、
メニューもたくさんで、
こちらも美味しく元氣になっちゃいますよ❤️

☆。。。☆。。。☆。。。

【お申込み・お問い合わせ】
Purely Light&すみよん堂
こいけ すみよ

sumiyondou@gmail.com



つながりのある方はメッセンジャーからどうぞ。


みなさまのお越しを、こころよりお待ちしております(^^)

☆。。。☆。。。☆。。。

【別名幸子さんのblog】

いのちのころも — オンライン受注カートopen
http://www.tsumugi-ayus.com/post/174045681224/オンライン受注カートopen

【主催のすみよのblog】
主催の私が感涙しまくった
神戸での展示会の様子はこちらをご覧ください。

https://ameblo.jp/oneness-dolphin-rainbow/entry-12374209462.html


https://ameblo.jp/oneness-dolphin-rainbow/entry-12374231202.html


☆。。。☆。。。☆。。。☆

さっちゃんに出会ってまだ一年経ちませんが、
彼女の真摯な仕事への取り組みや、
地球環境、労働環境 、いのちへの思い。。。

すべてに愛を傾ける その想いに触発され、
7月にインドへ旅立つ予定のさっちゃんを呼んで、

この度、急遽イベント開催することとなりました。

神戸から、葉山 鎌倉 へ、
しあわせの種まきをさせてください❤️

日程が迫っている上に平日のみの開催という無茶な感じなので(笑)

皆様の愛のシェアを、
よろしくお願いします❤️
[photo:03