【いのちへの愛をまとう✨
いのちのころも展示会@五反田は2月1日、4日5日は葉山】



アーユルヴェーダ染め いのちのころも。

その薬効がすばらしくて、
体感が気持ち良すぎて、
ついそればかり着てしまいます❤️


photo by 



皮膚科の先生も推奨していたり、

事故で痛みが引かなかった腕の痛みがなくなったりとか。
 


単身インドまで染めに行ってくれてる 

の別名幸子ちゃんのダーリンの長年の鼻炎がシーツを変えた翌日治ったりとか。





photo by はたみちこちゃん❤️ 



いのちのころもは、地球環境や働く人へのやさしさ、

植物からいただいのち。

いろんなやさしさが詰まってます。



だからかな。。。

まとっていると穏やかな気持ちになり、
いのちへの感謝が湧いてきます。 


photo by はたみちこちゃん❤️




アーユルヴェーダの薬草を、
からだに一番近いところに纏うこと。


[ 衣服は大薬なり]

という中国のことわざを思い出させてくれるようなころもです。



以下、いのちのころもFacebookページより抜粋。

『中国最古の書物の一つである「書経」に、

「草木根皮、これ小薬なり。
 鍼灸、これ中薬なり。
 飲食衣服、これ大薬なり。」
.

という記述があります。

.

「草の根や木の皮は漢方薬の原料となりますが、
 それよりも鍼や灸の方が優れた医術で、
 それらよりももっと効くのが、
 日常の飲食物と身に纏う衣服である」

といった意味の言葉です』



そんな薬効が高く、いのちがよろこぶころもにたくさんの方に出会っていただきたいな❤️



神奈川県 葉山(秋谷)は、2月4日と5日u.mi.ta.anにて✨ 
 

その後、神戸✨ 

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

葉山では、両日18時ごろからアイリー&ゆうこちゃんのライブ✨🌈

彼らの音源 古いけどこちらをご紹介


4日はピアノとうたの、山下洋子さんも混ざるそう❤️



4日はハーブテント
ラヴィングタッチ

5日は お灸の施術
ラヴィングタッチが受けられます^_^


ランチもあります❤️
(予約してくださいね)
 



詳しくは、純代↓メアドはこちらをクリックしてください。


Yuko Okumura
ちゃんに✨

いのちのころもホームページもコメント欄に貼ります。
 

わたしが惚れ込んでいる
✨いのちのころも✨と、
別名幸子ちゃん。






❤️日常に少し愛を足したい❤️
という彼女の想い、


ころもに懸ける情熱と、おちゃめな関西人気質のバランスの妙✨



魅力的な彼女や愉快な葉山の人たちにも、
ぜひ、出会ってほしいです❤️


わたしは両日座敷わらし的に?居る予定です。
(もしかしたらラヴィングタッチも?)




✨菌たちのチカラ✨
出会いに来てね❤️





秋谷海岸も近いので夕陽を見るのもおススメです🌇
海越しの富士山🗻美しいよ✨



✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
2月1日 2日

2月4日5日