最後の中学受験 結果について | のんびりさんたちの成長&受験日記

のんびりさんたちの成長&受験日記

日々のつぶやき 等々

2017年、2021年 中学受験終了(日能研)

下の子の中学受験が終わり、でも結局別のことで忙しないとか。
次は大学受験ですね。
上の子、自由にダラダラ生活を謳歌してます。
二年間の中だるみ、さて今年こそ抜けられるのでしょうか?
数学特待終了後、どこにも所属してません。春休みは春期講習入れてないし。
まあ、口出しても仕方ない年齢だし、こちらは本人に完全にお任せです。

さて、報告ですが。
下の子の受験結果について。ごくごく普通な小学生ということで(笑)
昨年3月から自粛生活でインターネットをいじることを覚えてから
ほとんど受験勉強せず、成績急降下でしたが、まあなんとかなりました。
ZOOM授業と動画授業はもうほんとに懲り懲りです。この子には合わない。

さて、以下。
 

1月の第一志望合格(下の子の謎な熱望校)のおかげで、
2月の入試はあまり緊張感なく気持ち的には楽でした。
ただ、1月入試終了後からパソコンへばりつきが悪化しましたが(汗)

6年4月から、頼みの理系教科の偏差値が急落したのでヒヤヒヤしました。
夏期講習でやっとリズムが戻ってきたと思ったら、10月くらいからまた気が緩んで低下。

そんな結果は以下な感じ。
(合格したクラス、偏差値の幅は15ぐらいあるのかな)
一番取りたかったものは取れました。

公立は、今年の成績がめちゃくちゃだったので、ペーパーで100%近く取れないと無理でしょうと思ってましたが、1月の本命で約束の特待クラスでの合格を果たしたのでGO。
成績ね・・・。今年は対面が6月からだったのがきつかったと思う。
クラスに馴染むのも時間かかるし、本人の良さがなかなか伝わらない状況でした。
本人はいたって真面目に一生懸命取り組んでるつもりですが、忘れ物が多かったり、ぼーっとしてしまうし、引っ込み思案で絶対手を上げないし、前に出たがらないので。
まあ、態度重視の評価だとこうなるかなぁと。
やる気なく見えてしまうんですよね・・・とほほ

最後まで揉めた進学先は、実績や数値ではなく
やりたいこと重視(幸福度?)で2月に再度本人の意志を確認して決定しました。

1月
第1志望  ○(TクラスA特待)
第3志望  ×

2月
第2志望  ○(一般)
第4志望  ○(一般)
チャレンジ(公立) ×