買っちゃったよ〜不安

まじで続けてくれよ〜不安

と言いながら先週練習の時もう泣かした私です真顔



ピアノの先生から卓上型のキーボードをお借りしているんですが、古いものらしくてコードの接続が悪かったり、途中で電源が落ちたりするんです。

それ+次男が触って音がドラムに変わったり音量が変わったり。

長男も私もなかなか集中できない。


練習はながらじゃなく決めた時間はしっかり付き合うと決めたんですが、↑の理由でなかなかうまく練習ができなくて。

それに、長男の集中力も続かない、一つのことを繰り返すというのが苦手なので、それに付き合ったり、同じ練習をさせるのも大変。


できないのは当たり前、でも、できるようにと教えているのが圧力になっているのか、怒られていると思ったのか(確かにイライラはしてたけど)途中からシクシク泣き出して…凝視ガーン


その日はやめました。

楽しくないと意味ないのに、私は何やってんだもやもや





3月に、小さな発表会があるらしいんです。

それに出る?どうしよう?みたいな感じで。

長男的にはピアノ弾きたい!
(自分は弾けると思っている)

先生は歌でも踊りでも何でもOKと思ってたのが、弾きたいと言うもんだから、超簡単な譜面をくれたんですけど。

ドレミもリズムもまだの長男に当然曲は難しい。



テキストでドの練習をしてるところで、他をすっ飛ばして曲の練習もなんて無理で。




弾ける気でいるから、できないこと、私の言うことが理解できないことが悔しいのもあってシクシク…赤ちゃん泣き

という感じ。




曲ももらったけど、指番号通りにするのは難しくて、リズムも曖昧。

基礎の基礎をしっかりするべきなのか、発表会に向けてそんなん無視でも楽しく曲ができたらOKなのか…?

どこを優先すれば?

そういうのもあって私もイライラしちゃってました…


まだ数回しか練習もしてないから、時間を決めるのも大事やけど、集中力が切れたら練習は終わりにするとか、私がイライラしてきたら終わるとか(←これ最悪よね泣き笑い)練習方法を考えないとだめですね。







………と、ここまで書いて止まってたんですが、子どもの吸収力ってすごいですね。

↑の時から一回レッスン行って、何かコツ?を掴んだのか、指番号通りにドレミが弾けたり、テキストの中の簡単な曲もすんなりできるようになっててポーン

もしかしたらガミガミ教えなくてもいいのかもしれないキョロキョロ

練習の習慣がつきさえすれば…どんどん進めるのかも?

基礎を何度もやるというのも大事なので、やるべきこととやりたいことを本人のやる気に合わせて提示してあげられたらいいのかな。



教え方が上手くないのは自覚してるので、とにかく楽しく練習ができるということを優先したいと思います。


環境をまずは整えて、ピアノに触れる習慣をつけて欲しいな音符







諸々込みで20万弱だよ〜不安

明日届く予定キラキラ

私も楽しみにっこり