前回の記事がアメトピに掲載されたようで、過去一のアクセス数でビビっております。

内容かなりやばいよね不安


批判されても虐待と言われても母親失格と言われて何も言えないぐらいやのに、頂いたコメントは責めるような内容は一つもなくて、共感してくださる方も多くて…涙が出ました。


私全然頑張れてないのに。


ありがとうございますにっこり




旦那にちょっと次男と24時間いるのキツいことを話したら、「保育園の一時保育増やしたらいいんじゃない?」って言ってくれたんですよね。

一時保育は最大1ヶ月16日預けられます。

4月からは週2で予約を取ってたけど、もう少し増やそうかな…

もちろんお金はかかるけど。

がっつり働くのは次男が幼稚園に入ってからと思ってるけど、何か少しでもプラスになることはないか探ってみようと思います。



そこまで家計に余裕があるわけでもないことをわかった上で、働いてない私にさらっとそう言える旦那、すごいなと思います。


とりあえず予約は多めに取って、自分の気持ちにも余裕を持てるようにしたいと思います。






先週の感情爆発からは少し落ち着きました。


昨日は兄弟が風邪気味だったので、キツイけどワンオペ引きこもりでがっつり昼寝させて。

そのおかげで2人とも夜なかなか寝なくて疲れたけど悲しい

1日ブチ切れることはなかったからましかな…






そんで今朝、長男がちょっと咳き込んで嘔吐したんですよね。

その場所がまた最悪で、玄関寄りの廊下のど真ん中で立ったまましたもんやから、左右の部屋の床やドア、玄関付近に置いてるもの、そして廊下に飛び散っててもう最悪……ネガティブ



私この世で嘔吐処理が1番嫌い。

朝の忙しい時間にほんまやってくれるわネガティブ


旦那が朝はいたからよかったけど。



うんち漏らした時はフォローできるのに嘔吐はダメだな。

長男悪くないししんどいのにね。



朝から本当に疲れた魂が抜ける








さて、明日から幼稚園の懇談で午前保育になるので、お昼楽できるように買い出しに行こうかな。