月曜に書いてアップする予定だった記事です。


阪神がアレのアレしたよトラお祝い

何か記念になるもの欲しい目がハート



ビールかけは何回見てもいいな生ビール

試合を全部見れたわけじゃないけど、本当にオリックスも強くて、正直日本シリーズ始まった時は負けるんじゃないかと思ってたけど、今年の阪神はほんまに強かった野球トラ


タイガースショップはもうないかなー。







月曜は長男の咳が治り切らず、次男も鼻出てるので2人病院連れてってから幼稚園。

そして次男微熱不安



一生風邪やんオエー

水木金で旦那が三連休。

でも買い物や習い事もあるし、課外授業の参観、車の点検もあったし、結局バタバタして終わりました魂が抜ける


昨日は2人を2回目のインフル予防接種に朝から連れてって私はもう◯んでました魂が抜ける


何回でも書くけど、イヤイヤ次男とビビり倒す長男連れてワンオペで病院はほんまに無理。

安定のPMSでイライラピークの日ね。

うちが行ってる小児科では、インフルの予防接種の日はそれを受ける人しか来ないから、流れ作業で受付して打って帰るみたいな感じやけど、行った時間が混み合ってて待ち時間が…

小さい子もちゃんと座ってるのに兄弟はフラフラぐずぐず走ったり。

何で5歳がじっとしてられんの。

待てない2歳にもイライラ。


長男は注射をすごく怖がる。

いや、痛いし、別に泣いてもいい。

ただ、暴れるな凝視




疲れる。

もうそっから私の暴言祭りね。

お昼食べてから実家に帰る予定で、家事しながら準備してたけど、どんだけ好きなアニメ見せてても、ほんとにうっっっさいの。

土曜日ね。

また下から連絡くるよ。

長男は、何で何回言ってもわからないんやろう。

出て行けって言っても放り出されないのわかってるから、本気で放り出そうとしたら、必死に言い訳してもう絶対しないから!って泣きながら言う。

何回このやり取りしてんの?

うざい。

今家から放り出して締め出したら虐待で通報されるからね。

出て行けって言うより自分が出ていく方が早い。

お母さんが出ていくからと言っても泣くし本当にうざい。

そんな話をしてる横で知らん顔してる次男。

腹立つ。


お昼ご飯も、長男は食べたいと言ったお土産でもらった美味しいラーメン1/3しか食べんし、次男は上手く食べられなくてスプーンフォーク放り投げて15分ぐらいギャン泣き。

知るか。



何してても何言ってもイラつくし、頭に血が昇って◯してしまいそうになる。

言ったらいけないこともいっぱい言った。



またこれ2週間ぐらい続くんかな。


イライラする時期やと自分ではわかってても、当たられる兄弟はそんなん関係ないし。

イライラ期とわかったところで何も変わらない。

体調やメンタルを記入するメモを冷蔵庫に貼ってるけど、、だから?って自分で思うし凝視






何か、次男のイヤイヤや長男のたまにある癇癪とか、しんどいとか大変っていう話をちょこちょこママさんたちともお互いの話をしたりするけど、自分のPMSの話までしないから、このしんどさや辛さってわかってもらえないんですよね。


大変だよねーとかわかるーとか共感できる話もたくさんあるし、それで救われることもあるけど、他人が見る次男の姿や私が話す次男の話と、私が実際に感じているしんどさや辛さにギャップがあるから、何かモヤモヤするんです。

相手がわかってくれないとかそういうことではなくて、自分から話しておきながら自分でモヤモヤしてしまう。

もーやだやだ。





1人になりたい。




 



と、ここまで書いてたんですが。

あれから実家へ行って騒いでたら夕方長男発熱真顔

37.7→38.0→38.3とじわじわ上矢印

しんどそうでぐったり。

えーどうする?

たぶんインフル予防接種の副反応と思うけど、2週間ぐらいずっと咳もしてるし断定はできない。

1回目は何ともなかったから大丈夫かと思ってたけど…

解熱剤は持ってきてないし。

夜中にこれ以上上がってもどうしようもないし。




ってことて、泊まらずに自宅に帰ることにしました悲しい

すいてたら車で30分かからないので…

とはいえ、遅くなるとワンオペでお風呂寝かしつけがしんどいからと泊まる予定にしてたから私がぐったりネガティブ

長男もしんどそうやけど、37度後半まで下がってて、喋る元気もある。



週明けは大丈夫かなーー。




私は朝から目につくもの全てにイライラしています凝視雷