染み付いて離れない韓国 | **ORIの飲んだくれ生活 Part5**

**ORIの飲んだくれ生活 Part5**

..日本で脱サラ。韓国にワーホリからの現地で就職。結婚し7年住んだ韓国離れ。アメリカへ…が!アラフォーでバツイチに!さて、10年ぶりに日本生活!一生波乱万丈、毎日楽しく一生飲んだくれ♡
さて、今後どーなる?

オハイオ旅日記続いております。

旅行というよりは、ちょいと用があって行っておりましてん。
早くコロナおさまって自由に出かけたいわよね。


アメリカで8時間かけて、他州にいくと、驚くことが多々ある。

運転に関する州法の違い

とかね?

メジャーな、スーパー、デパートの違いとか

人気のチェーン店とか……

日本でも北海道と沖縄ではだいぶがうけど、アメリカはニューヨークからカリフォルニアなんて、飛行機で6時間とかだもんね。
もはやさ、異国よね。


アメリカの中で小ささ4番目のニュージャージーだってさ、小さい方から、4番目よ?

なのに、四国と同じ大きさよ?

どーゆーことなのよ?


そして人口密度はナンバー1ですって



そんなことより、オハイオで何食べるの?





お腹空いたよ、ペロリンチョ🐾



そぅ、8時間かけてやってきたオハイオで(運転したの私じゃねーけどな)


なにより、目が輝いた瞬間



韓国料理🇰🇷

お久しぶりです。 오랜만에 만났네😍


『この2日で、こんな笑顔初めて見ました』

同席の、皆様。


ポカーンやった(笑)


いや、わかる、わかるよ?
だって、自分でもキモッって思ったもの。


ソジュ手酌に、メウンタン。

サイコーかよ。



韓国料理いくと、嬉しい理由がもう1つ。


そぅ、言葉が通じる。


アメリカ来て、切に思うよ。

“韓国語やっててよかった………”



いや、英語ができれば済む話な🤣



オハイオ州 コロンバスでお世話になった韓国料理は、こちらです🤟🤟🤟


身体から韓国が染み付いて離れない。



そろそろカブレって呼ばれるかな👈