**今日読んだ本**

幸福ロケット/山本 幸久
本を選ぶときはたいてい装丁を中身をチラ見してなんだけど
男の作家はほとんど読んだことがない
なんでだか?
なので初めて読む作家さん

5年生の女の子が主人公
とってもかわいい
でも大人が想像する以上にに大人かも
青春だ

***

「お父さんはお父さんの未来を考えて生きてね」
「お父さんはいつもカナのことを考えている
お父さんの未来にはいつもカナがいるからだ」




3つのお話が入っていた
表題はおもしろかった
こういう感じ、
どこかで読んだことがあるような気がしたけれど
好き

大島さん4冊目



ふじこさん/大島 真寿美
お茶をのみながら

「(中略)でね、そうこうするうちに、リサだって変わっていくのよ
変わらないところもあるかもしれないけど、
変わるところはどんどん変わっていく
びっくりするくらい変わって、あたしの方が、
ある日、腰を抜かすかもしれない
それでいいの
それだからおもしろいの」

「(中略)宝箱は宝箱に入ってはいない
そう
宝物はさりげなくそこらへんにひょいっとある
(中略)自分でそれを発見しなくちゃならない
それは誰にでも、共通の宝物じゃないのよ
だから誰にでもわかる宝箱に入れるわけにはいかない」







**昨日読んだ絵本**

おこる/中川 ひろたか

ガタゴトシュットンなんのおと? /富安 陽子

お茶をのみながら
熱心に山を作っているのがとてもかわいい
ガタゴトシュットン、シュットントン♪


はじめてのおつかい/筒井 頼子

アイスクリーム・タワー (パンダのポンポン)/野中 柊
ポンポンシリーズ
かわいくて、おもしろい