カードから 今のあなたにエール♪リーディング | JOYEUX (ジョワイユ)~ライフシフトタロット~

JOYEUX (ジョワイユ)~ライフシフトタロット~

平日会社員、土曜はお香販売担当。
タロットの鑑定もライフワーク。
特にイヤーリーディングは毎年好評頂いてます。
最近仏様のカード「観仏符」の立ち上げに関わり、
リーディングも開始しました

おはようございます。ひらながりおんです。

 

昨日からブログ再開して

そうだ、一番最初にやっておきたい!と思ったので

カードリーディングのせます

 

カードはいつも私たちを応援してくれますが

今のこの時期、STAY HOMEを心がけて手洗い増えて手荒れが悩みだったり、ガーゼない中でも工夫してマスク作ったり、家時間を充実させようといろいろ調べて試行錯誤していたり、ご自身のスキルで世の中に貢献したいと行動されたり

このブログを見てくださっている、今の時期を頑張っているすべての方にむけて

 

カードからのエールメッセージをアップしますニヤリ

 

それでは、お約束の。

気になる一枚を選んでくださいね。

相変わらずアナログなので、そこはご了承ください

image

 

結果は少し下にスクロールしてくださいね

左➡︎中➡︎右の順で説明してます。

 

またまた余談ですけど

今年最初にAppleストアにiPad買いに行ったのです。

で、購入したときに、担当者の方が横について中身の確認を行ってくださったんですけど

「じゃあ、箱を開けてください」と言われて箱の蓋を開けようとしたらなかなかあかない

というか、作りがすごくしっかりしててなかなか開かない。

すごく精度よく作られてて少しずつ開くようになってます。

わたし「なんでこんなにゆっくりとしか開かないんですか?」

店員さん「開くまで時間がかかります、少しワクワクしませんか?この箱を開けたらiPadがはいってるって。そのわくわく感を感じていただきたい。iPadは、お客様にずっとワクワクする生活をサポートできるツールなんですから」

 

と言われて、目から鱗でした。

なるほど

持ってからもワクワクを感じる、それは買ったところから始まるんだ!(その前から、というご意見もあるでしょうけど)

なるほどでしたし、たしかにiPadは日々の生活の中にいろんなワクワク感をみつけさせてくれます!

 

ということで、

このカードと決めてから、結果をみるまでのワクワク感?も、

同じように感じてもらえたら幸いです(そういうリーディングが提供できるように、これからも心がけていきます)

 

 

 

それでは左のカードから

 

 

左 ソードのペイジ

image

この状況にあっても、相変わらず忙しい。いや、いままでより忙しいのかも

そんななか、割り切って進んでいる、物事を淡々とすすめていっているというかんじでしょうか?

こんな状況でも、やっぱりあなたは強いわ、さすがだわ、と言われるのが一番つらいまたはめんどくさい

だってやるしかないんだもん。やることが目の前にあるから。

体も忙しいんですけど、かえって頭がさえてる

じゃあ、これからどうする、何はどう処理をするって整理していけそうです。

というか自分なりに、数字や日程や作業フローに落とし込んでいくとよりすっきりしそう

 

たまにストレスたまって吠えそうになりますが

吠えるところは(今は)慎重に(あ、でもノートに書く、心許せる人に聞いてもらうなど、吐いてくださいね、きっちりと)

 

 

中 12 つるし人

image

なんか毎日日々いろいろ気をはって、気をつけて生活して、

今後どうなるのかなと考えるだけで精一杯。自分の状況を把握すらも

ちょっと難しいかもなあ

と思われる部分あるかもしれません

結構焦りはある。でも、じゃあどうしようかな、と

 

この時期はいままで進めてた物事、一般的な常識、観念、いろんなものが

止まっています。前と同じように進むことはないのです

 

わたしだけこうなの?いえ、結構みなさんおなじです

なのでまず深呼吸

からだを落ちつかせて

瞑想とかもよいです

 

今の時期いろんなものが前のように進んでいないからこそ

いろんな物事が自分にとっって快適か不快かとか

あってるとかあってない とかを考える余裕というか、余白があるのではないかとおもいます

 

いまこの時期に、まずはそこから、自分にとっていいものって何?

好きなものは、から始まって幸せって何?

って考えてみる時間にしてみてください。

いままでそうされてきたかたもいらっしゃると思います。

もうすぐ答えはでますよ。ご自身の中で腹落ちするものが

 

今までと違った方法や切り口で見てみるとよい っていうのは、

つるし人はよく言ってくれるフレーズです。

 

 

16 塔

image

物事に対応して、現実は進めようと左脳的に頑張っていらっしゃいます。

ただ、気持ちがね、気持ちがついていかないんです。

 

そう、今の状況を心の中は、「ただ見つめているだけ」

その心の中を味わい尽くすだけの状況にない

くらい、ちょっといたわってあげたほうがいいかもです。ご自身を。

 

それくらいちょっとしんどいのかも、しんどいことに気づけない、

いえ、気づいたら立ちどまってしまうから気づかないようにしているのかも。

 

今は、そうなんだ。。。受け止められないんだ。でもすすむ

このカード引かれる方も多いかと

 

でも

かならずその先に

生きていける という光が湧きます

このカードはそういうカードだとも思ってます。

 

今までご自身が積みあげてきたもの

それも、知らず知らずのうちにちゃんと積みあげてきたものが

助けてくれるものの一つになるかと思います。

 

 

以上となります

 

 

 

少しずつ緊急事態宣言の緩和や解除が始まってます。

うちの子も1日も早く学校に行って欲しいえーん

(9月開始案もわかりますが、今の子達に出来る限り最適な方法で学校を再開、勉強できるようにしてほしい。まあ、勉強以外のことも含めて学校生活での人の関わりありがたいので)

医療従事者の方、その方を支える方、そしてその活動をサポートするすべての人に

感謝します。

 

もう少し、もう少し 頑張っていきましょう

 

ひらなが りおん