スイスのバーセルで行われているインドア・オープンで、錦織圭選手が、ノバク・ジョコビッチ選手を 2-6,7-6(4),6-0で下して、決勝進出を決めました。




1回戦で、ベルディヒに勝ったことで、調子のよさは、証明されていました。




先の上海マスターズでは、ツォンガにも勝っています。








ゆうべ息子と、




『これでジョコビッチに勝ったら、今年ジョコビッチに勝った○番目の選手やな~。棄権を除いたら、全仏で勝ったフェデラーに続いて、実質二人目やな~。』




と話していました。








朝、起きると、報道で、大きく取り上げられていたので、驚きました。




サンデー・モーニングでは、映像も見れました。






次は、いよいよロジャー・フェデラーとの決勝です。




会場がフェデラーの出身地であり、完全にアウェイでしょうが、日本から応援しています。










一方、全日本選手権では、全日本ジュニアU18で優勝した女子選手が、1回戦を突破しています。




今後も楽しみです。




にほんブログ村 テニスブログへ