スイムグッズ | Happy daily diary ♪♪♪♪

Happy daily diary ♪♪♪♪

夫と息子と娘との幸せな日々の記録...


ここ数日で書き溜めていたブログ、アメンバー記事だけど、いっきに更新しました~!笑


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


今年は勇気を出してプールに行ってみようと思っていますむん!


何年か前に、公共プールの排水口吸い込み事故のニュースを見てから、絶対我が子は公共プールには連れて行かない!と、心に決めて・・・

でも、ブロ友さんやお友達の子供たちがプールで楽しそうに遊んでる話しを聞いたら、ちんたんも連れていってあげたいな~と思うようになったのです。


ちんたん、お風呂やプール(ビニール)も大好きだしね!


そう思えたのが去年夏の終わりで、家族で行けそうな日がもうなかったので、来年のお楽しみ♪となりました。


ということで、今年ははりきってスイムグッズを用意しました♪



OLDNAVYのラッシュガード

$Happy daily diary ♪♪♪


これは、去年楽天で買ったもの。

男の子だけど、あまり日焼けをさせたくないので、ラッシュガードのみで探しました。


シンプルなデザイン、ネイビー×レッドの色の組み合わせがどストライクでした!


お値段は・・ちょっと忘れちゃったのだけど、私が買うくらいなので安かったと思います。
たぶん、2000円しなかったと。。



去年の水遊び写真↓


(パパの会社の先輩のお家にて)



(近くの公園の水遊び場にて)


下に穿いてるスイムパンツは、1歳の夏に買った初めての水着。

サイズが80だけど、去年普通に着れました。

だから、これに合いそうなラッシュガードをと探して、OLDNAVYのを買いました。


さすがに今年は80のパンツは着れないと思うので、ラッシュガードに合いそうなスイムパンツを買おうと思っていたら、
タイミングよく届いたカタログに載っていて、これは絶対ラッシュガードと合う!と、たまたま送料も無料で即買いしたのがこちら↓


Skiplandのスイムパンツ 

$Happy daily diary ♪♪♪

これ680円。

水着って、その素材からか?けっこう高いものが多いのだけど、使用頻度がそんなに高くないので、できれば安く済ませたい。。

だから、これは嬉しかったわ~!


しかも!実際に届いてみたら、上下セットか!?って言うくらい合う~!!!

$Happy daily diary ♪♪♪



そして、この間買ったHAWKINSのサマーシューズ。


$Happy daily diary ♪♪♪


夏に向けての準備は万端ですぐぅ~。



ちなみに・・・

私も、今年は10年くらいぶりに(笑)水着を新調しました!

日焼け&体隠し対策のラッシュガードパーカーも去年買っておいたし!


私、日焼けをすると肌が大変なことになるし、シミができるのも嫌なので、水着って必要ないのよね。笑

海はベタベタするから嫌いなので、海外に行ったときくらいしか入らないし、プールもこわくて行きません。

最後に海&プールに行ったのは、5年前ハネムーンで行ったモルディブで。

日本の海・プールに行ったのなんて・・・たしか19歳くらいのとき!笑



夏に家族でプール行くのが楽しみだな♪

ビキニ姿なんて他人に見せられないので、家族限定ね。笑




そういえば、この春、ららぽーとにOLDNAVYがオープンしました。

私が行ったのはまだプレオープンのときで、ほんの一部のスペースだけだったのだけど、
可愛いビーチサンダルがすっごい安くけっこう売ってました!

うちはまだビーチサンダルは履かせませんが、ビーチサンダルがいい!って人は、安いしかわいいからオススメ♪

関係ないですが、リニューアルしたららぽーと横浜
本当素敵なの!
ZARAHOME、富沢商店、モンシェールの姉妹ブランド、ベビーモンシェールというカフェなど、
個人的に魅力的なお店が沢山入りました♪

とにかくショッピングで遠出をしない私には、近場にこういう素敵なお店ができるのは、とってもありがたいこと!

もともとららぽーと好きな私でしたが、もっと好きになりましたハート





どうでもいいですが、ちんたん、まだ昼寝から起きません汗