森のことを考える | ONZA★HEAVEN

ONZA★HEAVEN

小澤事務所オフィシャルBLOG

知り合いの森くんの事を考えるんではありません。
森林の保全とか、森林がもたらす経済とか、ビジネスとしても環境保全としても持続可能性を保つために色々と考えましょうということです。

私も理事として参加しているNPO法人才の木という団体で一緒に活動をされている小林紀之日大教授が執筆された書籍をご紹介します。
京都議定書について、地球温暖化について、CDM(クリーン開発メカニズム)について、などなど旬の話題が専門的に詳しく書かれています。

温暖化と森林 地球益を守る >>> amazon.co.jpで買う
2,000円(送料込)
温暖化と森林地球益を守る >>> 楽天ブックスで買う
2,000円(送料別)


地球温暖化と森林ビジネス新訂 >>> 楽天ブックスで買う
2,000円(送料別)


地球温暖化と森林ビジネス第3版 >>> 楽天ブックスで買う
2,000円(送料別)


触れてみましょう。考えてみましょう。
火星人や金星人なら関係ない事かもしれませんが、
でも全ては火星や金星や宇宙の果てで起こっている事ではなく、
われわれが棲む星・地球での出来事なんですから。

ちなみに、森に関連した映像をどうぞ。


「カノンKanon、J.Pachelbel」Susumu Otsuka、
野火止憩いの森林の中のコンサート2007


よみがえった運材列車の一日
@王滝村森林鉄道フェスティバル2007

さらに下記は、環境NGO FoE Japanが主催した国際市民フォーラムの映像です。

フォーラム2:part1「森林減少による炭素排出と気候変動」
(8分1秒)


フォーラム2: part2「森林減少による炭素排出と気候変動」
(8分41秒)


フォーラム2: part3「森林減少による炭素排出と気候変動」
(6分54秒)