今回の旅のきっかけは

目ミスターの一言でしたが



そんな目ミスターは、はっきり 「行け」 とは言わないんです。


 「行った方がいいと思います。

 行かなくてもいいと思います。

 行かなくても変わるかもしれないですし

 行ったからと云って何が変わるとも言えないです。

 何も変わらないかもしれない。

 それでも15日…ここに居た方がいいです。」



決めるのは私。

だって目には関係のない、私の人生です。

あくまでもアドバイスにとどまるミスターのお言葉は

曖昧だけど切り捨てられない。

行ったからってどうなるとも分からない。

それ以前に行くとすればまず仕事がなくなる…


簡単なようでいて実は、大きな決断を迫られる。

そんな目ミスターの言葉の後押しが

ゆみあさんの言葉でした。


強みカフェで、この旅の意味が分かったんです。

            (その話はまた後でねw)



そして一路、クロアチアの空へ…

6泊9日の弾丸ツアーの始まりでしえへ

   あ、なんとか仕事は首が繋がりました(笑)

   この先どうなるかはわかんないけどねぷ


深夜の関空を飛び立ち早朝のドバイへ約10時間の空の旅

そして乗り継ぎのためドバイ空港を4時間観光(笑)

その後ドバイ空港を飛び立ってイタリア、

ベニスのマルコポーロ空港まで6時間

そこからイヴァンさんの運転で

ベンツのマークのついたバスで陸路を4時間…

それでも着いた先はお隣、スロヴェニアという国でした。


時差は7時間。

飛行機に乗り込むとすぐに軽食(夜食)

そして気付くと朝食。

ドバイでは乗り継ぎ便4時間を超える人が使える

無料のレストランで朝食しながら時間をつぶし(笑)

ドバイからベニスまでの間にもまた朝食。


食には困らない旅行なんだとすぐに実感ランチ




そして始めに着いた地は…   つづく