6月12日~6月20日にかけて

クロアチアを旅してまいりました♪

順不同であげて行きますv


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


3目日、オパティアを立ちシベニクへと移動しましたv

シベニクは世界遺産、聖ヤコブ大聖堂のある町です。


田舎OLの地味なセカンド改良計画 『出来ることからはじめてマス♪』
この次の日曜日に『こどもフェスタ』があるとかで

街中、にぎやかに飾り付けされてましたヨ(笑)



取りあえず携帯カメラに残っている画像より…


田舎OLの地味なセカンド改良計画 『出来ることからはじめてマス♪』-DVC00134.jpg

これ、世界初の街灯だそうです。

あれ?最古の街灯だったっけなぁ…

でも確か現役だと云ってたような気がする!!!


裕福な貿易商の某氏が見せびらかし

街の人に便利だろうと設置したんだとか…

ガイドのマリアさんがそう言ってた気がする。

あいもかわらずうろ覚えなまうまうです(笑)


この前にある広場では市場が開かれ、

とても賑やかしい場所だったそうです。


街灯の向かいには


田舎OLの地味なセカンド改良計画 『出来ることからはじめてマス♪』-DVC00131.jpg

「神に誓って不正はしません。」と

十字の下に公共のものさしが設置されております。


ちなみにすぐ近くに隠れスポットw

ワンコ、にゃんこの為の水飲み場も設置されてますお~♪

     犬、猫の水飲み場の写真は

     また後日の日記でね(笑)



※あまりにたくさん撮り過ぎて

 収集がつかないので取り急ぎ、携帯カメラに残ってた分から先に

 順不同でこそこそっと旅行記をあげてきます(笑)


 文章ばっかじゃつまんないだろうなって…

 下書きのまま放置しておりました(笑)

 ちなみになぜここが残ってるかと云うと、

 カメラの充電が切れたから(笑)

   (もっというと、その後両方とも電池切れ 笑)

 予備電源、大切なことですよねういんく

 

田舎OLの地味なセカンド改良計画 『出来ることからはじめてマス♪』-DVC00132.jpg

この横に「俺を通せ!」通りがあったけなぁと思ったら

たしかあの通りの名前は男のガイドさんが言ってた。。。

     ってことは次の地、スプリットでの話題ね!(苦笑)