英検準2結果 | サクラサク

サクラサク

中高一貫校に通う長女と次女の
フリーダムな日常と、
働くアラフォーおかあさんの日記。

パスワードやIDがわからなかったんで点数が不明だったんですが、

ようやく確認することが出来ました。

 

 

恐ろしいほどギリギリって感じでもないけど、
2級にすぐ行くには厳しそうな結果。
問題はListeningですな。この辺は中学入学での英語デビュー組にはやっぱりきつい。
基礎英語もダウンロードチケット買ってあげてるけど、過去2ヶ月くらい聴いてすらいないことが判明して大騒動になり・・・
たぶんその後は隠蔽工作で一度だけ再生してるっぽい。
ちゃんと聴け!夢でうなされるくらい聴け!!
 
Writingが思ったより出来ているのでどんな風に解いたのか娘に聞いてみました。
以下、英検HPに公開されてる実際の問題↓
 

生徒が学校でプレゼンの方法を学ぶことは重要だと思いますか? って意味ですな)

 

 

娘「まず最初にまるっと質問文を書くでしょ~。」

 

娘「最後に、質問文を『だから必要なのである』という形に書き換えて書くでしょ~」

娘「↑この段階で必要な語数の60パーセントは稼げます

 

娘「間を、中学1年生でもわかるような簡単な文法と単語で作文しました爆  笑

 

 

テクニシャンか!!


うん、受かればいい!

受かればいいんだけど・・・

2級は厳しいんじゃないかな!って思った!

 

(というよりまず2次試験だけど)