こんにちは

福井県のカスタム&カーオーディオPARADA・FOCAL PLAG&PLAY STORE敦賀です飛び出すハート

書くのが久しぶりになってしまいましたアセアセ
ハイエースにオーディオ取り付けや造形、久々にちょっと濃いめの作業で楽しく製作させていただきましたようさぎのぬいぐるみ音譜


フロント3wayスピーカーに天井スピーカーそしてリアスピーカーにサブウーファーにポーン

スピーカーいっぱいのマルチチャンネルシステムですスター



迫力たっぷりでパワフルなサウンドのヴァイブのスピーカーをビックリマーク



PARADAの得意技、ピラー加工でチョキ





取り付けてスター

ハイエースは運転席側からスピーカーめっちゃ近くて、助手席側が極端に差がある遠さなので向きも工夫してうさぎのぬいぐるみ



ドアスピーカーは純正位置ではなく、位置変えなので面を作ってインナーバッフルとドッキングビックリマーク




ハイエースのアウター加工でよくあるこの位置に、アウターバッフルを造形して取り付けですクラッカー



青いLEDでイルミネーションもキラキラ


フロント周りはこんな感じにうさぎのぬいぐるみ音譜





そして天井スピーカーとリアスピーカーもヴァイブで統一して取り付けて合格



2列目の椅子下には、チューンナップサブウーファーを一旦しのばせてほっこり音譜ここはグレードアップ前提でグッ


で、これだけたくさんのスピーカー電球枚数的にかなり迫力サウンドになりそうですが、車の場合そうもいかないのが難しいとこでひらめき電球位置や向きや場所が、聴く人から全て違うくてバラバラタラー

分かりやすいのが、フロントスピーカーとリアスピーカーの距離。あと運転席から見て左右のドアスピーカーです花助手席側はスピーカーがド正面向いてますが、運転席側はスピーカーの側面側を聴くような感じになりますぐすん

これやと、せっかくのスピーカーやシステムの威力を楽しみきれないので電球


DSPですよね!



今回は、ゴールドホルンのプレーヤー付きアンプ内蔵DSPのA6 Proを使いますキラキラ

出力のチャンネル数が多くて、プレーヤー付きうさぎのぬいぐるみ音譜鈍臭い動きするかと思いきや、音も動きも良いですねビックリマーク

最近のオーディオ機器って、ほんと凄いっす拍手



12チャンネル使ったサウンド調整はテンパリかけましたが、落ち着いて車の広さとマルチチャンネルの特権を活かしてうさぎのぬいぐるみ音譜


オーナー様、ありがとうございますラブラブ

通勤にお出かけに元気いっぱいのゴキゲンサウンドをたっぷりお楽しみくださいませほっこり音譜いろいろな使い方が出来るシステムなので、ナビ以外もチャレンジしてみてくださいねスター


では、今日も一日よろしくお願いしますラブラブ