ニコニコ新6年。11歳になった長女ですが、中身はひじょ~~~~に「幼い!」んですヒヨコ

どういうところが??

う~~~ん得意げ汗

ま、そうですな~・・・。

恥をしのんでここに記すと・・・。


①未だにパパとお風呂に入っている温泉

②そんでもって、サンタさんや神さまなんかも未だに信じているなっ・・・なんと!


③未だに こちらが何か質問すると・・・

  「うんちうんこ!!」とか言うガーン


④さらにさらに・・・。すぐ「踊る」、いつでもどこでも「踊る」おやしらず

 (しかも、その踊りが「・・・」ガクリ


母は常に「変な生き物」ねこへびと暮らしている気がするのは 気のせい??


ま、こちらが何を聞いても「ぴんビックリマークひらめき電球」とはこないぴよちゃん・・・ヒヨコ


そんな彼女は時々 とっても困る質問をしてきます。


今年度の塾のスケジュールは超ハード!水曜日以外にお休みがない為に、なかなかテレビなんぞを見る時間もなく、唯一塾に送っていく車車の中でいつも好きな音楽音譜を聞くのを楽しみにしているんです。


まぁ、いまどきの女の子(一応、あんなんでも「女」の子のようだ苦笑)らしく、ジャニーズが好きラブラブなんですが、CDはまだkinkikidsしかゲットできておらず(これは母の趣味てへ)、今は嵐台風の新作が出るのを待っている状態ですにひひ


つまんない話なのに、前置きが長い~ビックリマークと怒らないでねべーっだ!なはは~^^;


先日、車内で宇多田ヒカルの曲を聴いていたら・・・・・


「恋もレンタル~~音譜」というフレーズが・・・・・。


すかさず、「ママ!!!『恋もレンタル』ってどういう意味??なぁ~~どういう意味やのん??」


と聞かれて困ってしまいました。ショック!


そういえば、以前kinkiの曲の中に「時間は若さの味方だね~音譜」というのもあって、


「なぁ??なんで『時間』は『若さ』の味方なん?な~どういう意味???」と聞かれて困ったガーンことがあったな~。なんていらんことまで思い出したりしてあせる


車内で私力説。しゃきーん


「まぁ、あれや!(ってどれやねん!?あせる)クリスマスとかイベントとかあるやろ?その前だけやな~、間に合わせで恋人作る人がおんねんわ。一人やったら寂しいから『とりあえず』ってやつやん!「恋」も「かりもん」ってことですわな~。わかる?それが「恋もレンタル」よ~。」パンチ!


「よっしゃ~チョキなんて的確な説明なんでしょうニコニコ」と一人納得する母の横で・・・・


頭の中は「はてなマークマーク」だらけのぴよちゃんヒヨコ・・・・・ムムム

「聞くんちゃうかったわ」オーラを出しまくりむっ

(そんなことやから国語の読解が苦手なのよね・・・。もっと大人になってくれ~~!!


毎度毎度母と娘の会話はこんな感じです。(かみあわない~~~ガーン


話を逸らすべく、


「なぁなぁ~間に合わせで彼氏作るのってどう思う?そんな彼ならいないほうがましやんなぁ~はてなマーク」と聞いてみたところ・・・


「え~~でも皆が楽しそうにしてるキャハハ時にひとりぼっちも寂しい涙やん・・・。」とのお言葉ショック!


「うそ~~~!?あなたってそんな人だったのね~~~泣11年間も育ててしらなんだわ~。」汗

とちょっとびっくりした私です・・・。


歌の歌詞って理解しがたいフレーズがあったり、ちょっときわどい内容だったりで・・・。本当に答えるのに困ります得意げ