朝から晴れしょ~もないケンカを毎日しているぴよちゃんとワタクシ あせる

昨日も「なぜ牛乳を飲まなくてはいけないかはてなマーク」で朝から口論プンプンむかっ

ぴよちゃんの学校は給食がないので、公立小の皆みたいに毎日嫌でも牛乳のむわけじゃないので、朝くらいは飲んで欲しい・・・。

背も150cmないし、女の子は今伸びないと止まっちゃうじゃないむっと焦るのは母ばかりなり~DASH!


一時期「牛乳は飽きた。明日からヨーグルトにしてむっ」というものだから毎日ヨーグルト食べさせていたら、今度は「ヨーグルトは嫌やから牛乳にしてよむっ」とふざけた事をぬかし・・・じゃないてへ言い出した。

それから毎日朝ご飯が「おこめ」じゃないときは牛乳を飲んでいたが・・・とうとう・・・

もう嫌や~おこる牛乳明日から出さんといて!!プンプン」と言いだしたので、

朝から壮絶バトルおこる

「背が伸びひんで!!

「伸びんでいいしむっ

という不毛な会話の繰り返しショック

結局飲みやがら・・・いえいえあせる飲まないまま学校へ行ってしまいました。


日々母と娘はこのようなつまらない事で揉めています。

みなさんのご家庭でもそんなことないですか??


牛乳問題には頭を悩ませています。

ココアにしても嫌がるし・・・・。

何か名案あればお願いします~~かお