※※追記となります。

娘の胃カメラ検査がおわりました。

眠剤が効かなく2度注入してもらいましたが全く効かない状態で大変苦しい思いをしました。

胃を全て調べることができなく胃の上部分のみとなりましたが、今日の検査した部分では異常なしでした。

次、胃痙攣がおき胃カメラなど検査をする際には麻酔で検査のできる病院に行ってきます。

ご心配おかけしてすいません。

今日の胃カメラ検査で興奮気味ですがε=ε=(ノ≧∇≦)ノ喉の痛み以外は胃痛もなく食欲もあります。

ご心配をおかけしてすいません。


※夏の保存記事となります。

※最後にひまわり一家の現状記事となります。


YouTubeでなくテレビで見つけ一目惚れした☆ガラスペン☆((o(^∇^)o))☆


☆京都北白川で生まれた管清風の硬質ガラスペン!
1200度の炎と戦いながら一品、一品正確な手作業で焼成しています。



明治35年に日本で開発されたのが嬉しい!
海外に輸出されて世界中から愛されてるとのこと…。
カラーも…。

普通の万年筆のインクで…。


素敵!

☆結婚証明書のサインに…。


一目惚れガラスペンo(^o^)o
お値段も高いだろうし!たとえ購入できても、もったいなくて一生使わず飾ることやろう(笑)
キラキラ光もの大好きな私…。
2年前刈谷サービスエリアで買ったイルカのボールペンにしよう!

実はイルカのボールペンももったいなくてしまってあります(笑)


※おやすみをしている間たくさんの方々にラインやメートル又(いいね!)を頂きありがとうございましたm(__)m
母は(腰の圧迫骨折)無事に退院しました。
やはり骨密度量がかなり悪く一昨日からフォルテオ自己注射を打つようになりました。
まだ病院で自己注射の練習の時期で初回の説明そして練習には付き添いましたが、リウマチに通風また娘の体調もあるので毎日付き添いができないため!なんとか自分で打てように(全てにおいて自分の出来ること【自立】)を頑張ってほしいです。
私のリウマチは寒くなったのでいつもの痛みで通風は食事制限に水分調節で数日に一度ペースで発作があるだけとなりました。
やはり仕事を辞めてから10キロ太ったのと60才近くなるオバチャンがホルモンなど成人病を気にする年なのにプリン体の固まりを飲むように食べていたせいだわ(笑)
今更ながら野菜中心の食生活を心がけています(^o^)v
娘は昨夜、胃痙攣をおこし救急外来へいきCT、採血、の結果、胃潰瘍か十二指腸潰瘍の疑いがあるため25日月曜日に胃カメラの検査をします。
パパは呑みすぎに注意をしながら元気です。
ま~色々ありますが、明るく!fightingと生活してますd=(^o^)=b
少しずつですが更新をしますので宜しくお願いしますm(__)m
にゃんずたちは(=^ェ^=)元気で眠る時は私のベッドでスヤスヤです。

読んで頂きありがとうございましたm(__)m