10日の採血結果が17日に出ました。

主治医から採血結果、レントゲン、骨密度結果をみてステージで言うとステージ3らしいです。


※画像はお借りしました。

日頃からステージ…数字的にこだわらない私…。
自転車も乗り降りだけ時間が少しかかるだけで乗ればスイスイです(^o^)v
レントゲンでは右足膝に骨潰瘍ができています。

※画像はお借りしました。
角のように尖っているらしい!
血液検査で尿酸値は5.0基準値(2.5~7.0)と下がってました(^-^)v
リウマチ因子定量109基準値(15以下)
CRP5.72基準値(0.30以下)
そりゃ~2年リウマチ治療を受けてないから仕方がないわ!

あと…骨密度結果…。

ナント!!(゜ロ゜ノ)ノ
68才!!

10年後やん!
そんな感じでメトトレキサート1週間に1度朝夕2錠ずつ計4錠
ロキソニン激しく痛む時だけにします。
胃薬レバミピド錠
あっ!そうそう人生はじめてコレステロール150基準値(70~139)と高いらしくロスバスチン1日1錠
メトトレキサートを飲んでるからフォリアミン1錠、大学病院ではメトトレキサートを飲んだ2日後でしたが1日1錠になりました。
骨年齢が68才!エルデカルシトールカプセル1日1錠
ケアラム錠1日1錠
アクテムラ自己注射を勧められましたが2年ぶりの治療なのでアクテムラはお値段が高いし!暫く飲み薬で様子をみます。
娘がDAISOで薬入れカレンダーを買ってきて並べてくれました(^o^)v

優しい娘ありがとう(^з^)-☆
関節の痛みで熟睡できない時も朝起き辛い時もあるけど、病気の内に入らへん…といつものようにノー天気な私…!
それより、病院に行けて薬も飲めて…働き続けてきて専業主婦を人生はじめて味わって3年!
これほど幸せなことはない(^o^)v
※リウマチはとても辛い痛みがある病気です。病気の内に入らへんは私の乗り越え方です。
読んで頂きありがとうございましたm(__)m