こんばんは^^
連休初日、いかがお過ごしでしたでしょうか??
私は・・・検査と妊婦健診の日でした。
 
 
友人から誕生日プレゼントでもらった母子手帳ケース!
ジェラートピケだ!!嬉しいー!!!!可愛い♡
トツキトオカのアプリで無料プレゼントしてもらった物が
実は使いにくくて・・(;^_^A
チャックがすんごくひっかかる・・。私の扱いが悪かったのかもしれません(;^_^A
 
 
今日の健診は少し早めで午前9時からでした。
 
というのも「糖尿検査」があったからです。
 
実はわたし、初期健診で糖で引っかかりまして(;^_^A
つわりピークの時で食生活がフルーツとパンしか食べれなかった時。糖分多い物ばかし・・。
でも自分でもそんな気がしていたくらい、その頃は良くない体調でした・・。
 
その後の健診ではもう糖はおりていなかったのですが
念のため検査しておきましょうということで、それが今日でした。
 
 
はじめての糖尿検査。
前日の夜9時以降は何も食べてはいけなくて、飲み物も水だけ。
 
そして当日午前9時。
1回目の採血。
 
これがまた計3回の採血をしなければいけないのですorz
そんなに注射したこと無い~汗
 
 
1回目の採血の後に甘いソーダを小瓶1本分、飲みます。
 
実はこれが私の憂鬱なことでした。
妊娠してから、甘い炭酸飲料が受けつけなくなってしまって・・
まずソーダを飲めるのかが不安でした。
 
ドキドキしながら手渡されたソーダ。
 
しかめっ面して、何度も休みながら飲んでいたせいか
看護婦さんに「大丈夫?気持ち悪くなっていませんか?」と心配されましたとほほ
 
なんとか飲み干せたけど、やっぱり気持ち悪かったなぁ・・
 
 
で、その後は1時間後にまた採血です。
その間に妊婦健診。
大忙し~~汗
 
エコーで見たおチビさん。今日はお顔を隠してた苦笑
いつも左側のお腹がポコポコいうので、左側に足がきてるのかな?と思ってたら
それは頭だったということが判明。
何してるんだろう・・
 
ひとまず問題なしで、おチビさんの成長も順調で安心てれ
 
 
その健診が終わってすぐに2度目の採血ですほっ
 
そして1時間後に3度目の採血という流れ。
 
とにかく糖尿検査は空き時間が退屈で、ずっと病院にいるのって疲れるとほほ
本でも持っていけば良かったなぁ。
 
検査結果も当日分かるので、それも聞くために最後の採血から30分くらい待つことに。
合計3時間半かかりました(;^_^Aお腹は空くし、疲れたー
 
結果は問題なし^^
いや~ホッとしました^^
 
といっても妊婦さんはホルモンの関係で血糖値が上がりやすくなるようなので
気をつけようと思います♡
 
 
この後はお友達とランチの約束をしていたので、これを励みに頑張った感じです(笑)
美味しいランチとケーキ(罪悪感なし)で、とっても楽しい午後を過ごせました(*'ω'*)
 
糖尿検査が終わり、クリスマスも心おきなく美味しいものが食べれそうです(笑)
 
 
今日もご訪問いただきありがとうございました^^

読んだよのしるしにバナー↓↓をクリックしていただけると嬉しいです^^