寝相の悪い娘に蹴られながら(笑)続けて更新します。

早く寝ないといけないけど^^;

離乳食が始まった娘。

最初はべぇっとして全然食べてくれなかった娘も、なんとか完食してくれる日が増えてきました(*^^*)


それでも欲しい欲しいって感じではないのですが^^;

唯一バナナヨーグルトは嬉しそうにお口をアーンってしてくれます!

ヨーグルトが好きみたいで、中のフルーツはバナナと柿を毎日交互に入れています。

明日は苺に挑戦してみようかな?



ただ、ご飯はやっぱり食べムラがある^^;


頑張って作っても食べてくれない事もあって、正直疲れます😫


時間もかかるし。。

作っている間に娘から構ってアピールが必ずやってきて、その度に娘の側に行って落ち着かせて〜また離乳食作って〜とかやってると、離乳食の時間を過ぎちゃう事も。

その上食べてくれない時はやっぱりゲンナリします(;・∀・)


…で、ベビーフードに頼ってみよう!と。

ベビーフード_e0402474_00352056.jpg


買ってきちゃいました!


パウチから出してレンジで20秒チン!出来上がり。


めっちゃ楽(*´∀`*)





しかも悲しいことに?パクパク食べてくれますー(笑)

私の作るご飯、まずいのかな(笑)

これは研究しないとだ(;・∀・)



このおかげで娘との時間も作れるし、なんだか肩の力が抜けました。


今は栄養バランスが整った、保存料やら着色料など添加物の入っていないベビーフードも沢山ありまして、もっと早く頼っていればよかったなと思います。


毎日めまぐるしいので、便利なものを上手く利用して手を抜く事も大事だなと(*^^*)


楽しく離乳食の期間を過ごしたいなと思いました♡


深夜のつぶやきでした。

おやすみなさい(^^)



ご訪問いただきありがとうございました♡
バナーをポチリとしていただけると更新の励みになります♡
にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ

にほんブログ村 子育てブログ 2019年4月〜20年3月生まれの子へ

にほんブログ村 子育てブログへ