おはようございます♪

出産まで3か月をきったのに、あまり準備が進んでいない・・

グッズやお洋服、肌着など、有難いことに周りからお下がりを色々と譲っていただき安心しきってるのかもしれません(;´∀`)

とりあえずベビーベッドどベビー布団は早めに決めないと!





さてベビーベッド問題。

 

購入かレンタルかで頭の中でずーっとぐるぐるぐるぐる。。。

 

 

色んな方のブログを参考にするも悩んでおりまして・・この度やーっとこさ決定!


レンタルにします!



迷いに迷ったのが、やっぱり収納。
というのもベッドで寝るのを嫌がる子もいるようで、その場合はほぼ使わないままお蔵入りになるなんて話も。

購入の候補にあがっていた可愛いベッドは、コンパクトに折りたためて収納も困らない物だったので
ギリギリまでそのベッドと悩んだのですが、たとえコンパクトになった物でも物が増えてしまうことに変わりなくない?と思いはじめて・・。

悩んだ末、レンタルにしようと決定しました。

レンタル先はダスキンさんで
色はホワイトを予約しました!!


里帰りなので、帰る時期に届くようにしました。

レンタル期間は平均をとって6ヵ月です^^

 

 

 


そしてお次はベビー布団。
これもレンタルあるようですが・・寝具はレンタルに抵抗があるので用意します。

と思っていると、母からベビー布団のことで連絡が。
「こっちで用意するから買わなくていいよ~」と。

もう・・何から何までありがたやー(´;ω;`)ウゥゥ

で、どれにしようかねぇ?と母と決めたのが

 

 

 

 

 

 

(*^^*)







そしてベビー布団。
これもレンタルあるようですが・・寝具は少しばかしレンタルに抵抗あるので用意します。

と思っていると、母からベビー布団のことで連絡が。
「こっちで用意するから買わなくていいよ~」と。

もう・・何から何までありがたやー(´;ω;`)ウゥゥ

で、どれにしようかねぇ?と母と決めたのが

京都西川さんのベビー布団になりました!







あとはベビーモニターもいるかなぁ。

 

 

 



マザーズバッグも決めないと(;´∀`)
これが一番迷いまくってる・・

 

 

にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ
にほんブログ村