こんにちは^^

一昨日あたりから暑さが増しましたね(;´∀`)

ムシムシが加わってついにクーラーをつけてしまいました。。

私一人ならもう少し我慢しますが娘がまだ小さいので><



暑いと寝苦しいのか夜泣きが増えるので、寝てる間はドライにしています。

ところが布団を蹴ってしまう娘なもので・・昨日から鼻水が出るように・・

水っぽいので綿棒では綺麗にとれないので

 

 

 

 

そんな時は電動の鼻水吸引器、メルシーポットにお世話になっています!


これ、ベビーグッズで買うか迷うナンバーワンのアイテムですよね。

私も迷いました。

結構なお値段なので、もしあまり出番がなかったら勿体ないなぁと思っていたのです。


とても迷いましたが、娘は体調が悪いとお腹と鼻に出るということが分かったので購入に至りました。



心配していたのが音。
電源を入れるとブーンと振動音がします。

赤ちゃんにとっては大きく感じる気がします。





はじめて使ったのが鼻かぜをひいてしまった時。半年ぐらいだったと思います。


最初はよくわかっておらず、音にビックリしながらも大人しく鼻水を吸わせてくれました(笑)

これがまたスッキリ綺麗に取れるんです!

気持ちいいぐらいです^^

お鼻の中もすっきり綺麗(#^.^#)


これを寝る前にすると熟睡していたので、良かったと思います。



結構マメにとってあげたおかげか、鼻水はすぐに出なくなりました。


我が家にとっては買ってよかったアイテムベスト3に入ります!



鼻がつまると口で息をしてしまい喉にも良くなく風邪をひいてしまいそうな気がして
お昼寝中に綿棒で鼻の中を綺麗にするのですが日課です。(起きてる時は動き回るから出来ない・・)


でもここ数日は水っぽい鼻水なので

久々の出番のメルシーポットでした^^


もう知恵がついてきてるので嫌がるかなと思い、


まずは夫に吸引するフリを(笑)
しかも楽しそうにしてほしいとお願いしました(笑)←ふざけたお願いですね

そして私も楽しそうに(笑)吸引のフリをしまして・・・


娘の鼻の穴に当ててみましたら、笑って吸引させてくれました~(笑)

きっと楽しい事だとインプットされたようです((´∀`))


おかげで綺麗に☆☆



これなら耳鼻科に行かなくても大丈夫そうなので、これからもお世話になりたいと思います(*^^*)


 

ご訪問いただきありがとうございました♡
バナーをポチリとしていただけると更新の励みになります♡
 
にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ

にほんブログ村 子育てブログ 2019年4月〜20年3月生まれの子へ

にほんブログ村 子育てブログへ