こんばんは!


今週はじめに新居のリフォームの打ち合わせがありました。

前の打ち合わせの時に要望をお伝えして、それをまとめてくれました!


リフォーム箇所は主に玄関からリビングにかけてのみです。

一応、売り主さんの方でキッチンとお風呂、トイレに洗面所と水回り全般と
フローリングをリフォームしてくださってます。


ちょっとばかしフローリングが好みではないので・・
そこは変える予定です(;^_^A


そしてもうひとつ気になるのがキッチンが壁付けなのですが


これだとお料理中に娘がウロチョロするので大変です・・
(実は今がその状態です)


ベビーゲートを設置できるようにしたいので
キッチンを孤立化できないか相談しました。

色々考えてくださり、仕上がったイメージイラストが

 

リフォーム_e0402474_14291146.png

こちらです^^

キッチンと対面にこのようなスペースを造作してもらいます。

旧居は独立型でしたが、次は半独立型という感じでしょうか^^


このような提案をしてくれてありがたいです^^


これからまだ色々と決めないといけないので、大変ですがやっぱり楽しいです^^





そして、いよいよ契約日が近づいてきたのですが・・・



まぁ本当に大きなお金がすっ飛んでいくのが住宅購入。


今回は住宅購入は2回目ということで、最初の頃よりかは少しだけですが分かっている・・のかな?


必ず入らないといけない火災保険。
前は銀行さんに紹介された保険会社にそのままお願いしましたが

今回は自分達で探した会社にお願いしようと!


というのも、相談したり色んな会社で見積もってもらったりしたところ
保険料が半分に近い金額に。
補償を選べることが出来る点も良かったです。



調べたり、提出書類を送らないといけなかったりと
労力は少しかかりますが
これで少しでも諸費用を抑えることが出来るならばいいなと思いました^^


これから少し忙しくなりそうですが、また合間を見てこちらに記録したいと思います(*'ω'*)