今日も寒いです。

 

降ってる雨がとても冷たい、そのまま雪になりそうな雨です。

 

 

 

私やモン吉は、家を出てすぐ車で保育園なり職場へと向かうけど

 

 

 

ハナはこの寒い中、学校まで歩いていくんだよなー。

 

 

 

ハナの通学班の集合時間は7:25。

 

 

 

私は朝が早いので、7:15に家を出るのと一緒にハナも家を出る。

 

 

家の前でサッカーしたり、集合場所でボーっとして時間を潰すらしい。

 

 

 

春・夏・秋はまだいいけれど、冬は私も早く出なきゃいけないので

 

 

 

ハナに鍵を渡して、時間になったら出るように言っている。

 

 

その季節がまた今年も始まるんだな。

 

 

 

駐車場から職場までの2~3分の距離でさえ

 

 

 

冷気が肌に突き刺って、心折れそうなワタシですが・・・

 

 

20分も歩いて登校していくハナに脱帽です。

 

 

 

本人も重ね着をさらに重ねて着膨れしているけど

 

 

 

風邪を引かないことを祈るばかりです。

 

 

 

ワタシもだいぶ良くなりました。

 

 

 

咳だけが残り夜中が特にひどいので、呼吸器科がある病院へ行きました。

 

 

咳喘息。気管支炎。咳のし過ぎで、気管が火傷している状態だったようで。

 

 

月曜日にもらった薬が少しずつ効いています。

 

 

夜も眠れるようになりました。

 

 

 

やっぱり睡眠がとれると、体が違う!!

 

 

 

回復の兆しが見えてきた感じです。

 

 

早く元気になってビールが飲みたい!!今の願いです☆

 

 

 

 

 

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

 

 

 

 

 

 

 

今日は15日。モン吉の保育園のお弁当の日。

 

 

 

 

モン吉は、先月パパから作ってもらったお弁当が嬉しかったようで

 

 

今回も楽しみにしてました。

 

 

 

旦那は今仕事が忙しく、

 

 

 

ほとんどがハナとモン吉が寝てからの帰宅・起きる前の出勤だったので

 

 

正直、今月は無理だろうと思ってました。

 

 

 

昨日、ワタシがお風呂から上がるとリビングで作業中。

 

 

 

こびと大百科を開いて、ハムとチーズでカクレモモジリを作ってくれてました。

 

 

 

 


のんびりLife ☆ take it easy !! ☆-111215_0701~01.jpg

 

 

 

 

 

今朝、お弁当を覗きに来たモン吉も喜んでました。

 

 

 

もうすぐお昼だなー。

 

 

モン吉の喜ぶ顔が浮かんでくるよ。

 

 

 

パパ、ありがとう。

 

 

 

あわよくば。。。来月もよろしくードキドキ