FaOI2022幕張3日目 | ぱる

ぱる

ひとりごと

4か月もブログを更新しない奴が、本日2度目の投稿です。残しておかないと忘れそうなのでてへぺろすみません

 

 

5/27-29幕張で開催

 TODAY'S
 
ファンタジー オン アイス2022 幕張

 

参加してきました。

 

このアイスショーは幕張を皮切りに名古屋、神戸、静岡と続きますが、私が参加できるのは幕張(超激戦区)のみ。

海外ファンが来れない事、電子チケットとなり本人確認も厳しくなり、転売屋対策もしっかりされているから、チケットが取りやすいと思っていましたが

甘かったアセアセアセアセ

 

チケットは全落ガーン かすりもせず。。。

 

恐るべし「羽生結弦」悲しい

何としても行きたんだから留まらずに行動せねばえー!

ラストのリセールに望みをかけて申し込みます。

 

もう、これで申し込みは最後だし、どうせ当たらないし、結果が出るまで夢をみられる席にしようニヤリ

 

    
「プレミア席」を応募

 

 

まさかの\当選/お祝い

笑い泣き

スマホを持つ手が震えました。

 

 

幕張メッセ

 

劇場前は長打の列。予想最高気温は32℃。

日焼け止め、日傘は必須です

紙チケットは入場前にチェック。主催者の細やかな対策のお陰か、すんなり入ることができました。グッ

 

こちらがリセール神席からの景色です。上矢印

 

ロングサイドの2列目(1列目も氷まで距離が近いびっくりマーク

この席に座ることで、私は何かを失うんじゃないかと怖くなるぐらい

見下ろすのではなく、目線に氷があるってガーン

 

3年ぶりのアイスショー。

2年前は、地元新潟で開催予定されていたのに中止となったことなどが、走馬灯のように思い出されます。

 

オープニングの ダン、ダン、ダダン♪ の曲でもう泣きそう

 

~~~~==シュッ==キラキラ

 

ちょ、羽生くんが通った!

美しいお顔と二次元なスタイル、いつもの感覚に加えて、今日は透明な肌質まで分かる驚き

私は生きているの?え?夢???ずっとフワフワした状態でショーを見ています。

 

逢えた喜びと感動に心が付いていかない

声出しはダメという状況で、拍手拍手で感謝を伝える難しさったらあせるおいで羽生くんそりゃ無理よ。

 

コロナ禍でイベントを開催する主催者は公式グッズに「キャーラブラブ キャーラブラブとか「サイコー」というバナーと、声出しアプリを制作して開催するべきだったと強く訴えたい。

 

羽生くんの演目は

スガシカオさんとのコラボで「Real Face」

スガシカオさんって「夜空ノムコウ」のイメージで、穏やかに歌う方だと思ったらとんでもない!声量がすごいんですよ。そしてめっちゃ歌が上手いじゃないですかー!!気づき(ファンの方ごめんなさい)

 

羽生くんが想いを重ねて全身全霊で演じている

北京の怪我も心配なのにまぁキレイな3A飛ぶし、水を掛けるし、ショーならではのパフォーマンス満載。男っぽいゆづがそこに居て、もう、、さ 言葉を失う。

バンドのドラムが共鳴しているのか、私が気絶する直前なのか、観客がリズムを刻む現象??会場がゆらりゆらりと揺れるほどの熱気でした。

(この時本当に地震があったようです。中止にならずに良かった)

 

はぁ~~3

 

演技後は、すぐエンディングとなりリズムを取りながら手拍子してますが、本音を言うと私達を20分程放置してもらいたい。すごいの見ちゃった後は心が浮遊してて戻らないんですよ

 

REAL FACE

フードを被ったまま滑り始める感じ、グレーの衣装も含めて好きだ飛び出すハート愛

 

今回の前半のアーティスト陣。

広瀬香美さん、遥海さん、お二人も素晴らしい歌声で会場が揺れるほど圧倒されました。

 

荒川静香さんが綺麗!演技も美しく指先まで魅了されました。

また、三原舞依ちゃんの「ゲレンデがとけるほど恋したい」が可愛くて!笑顔でこちらを見た時には 女性でも落ちると思ってしまいましたwラブラブ

信成くんのキンキーブーツ。ああランビもハビエルも素敵だったぁ。

 

とにかくお値段以上。

ファンタジーならではの豪華なショーを堪能しつくしました。

 

 

 

 

海浜幕張駅内には、羽生くんコーナーがど~んと出来ておりまして、写真集や過去の新聞記事をどどーんとセット販売(こんなアスリート他にいますか?)新聞社のこの期を逃さない感に清々しさすら感じます。スター

 

 

こちらも大量に並んでいました。

みんな買うもんだからお茶は持っていたのに買ってしまい重いw

そして、何だか飲めないのよね。

 

翌日、

銀座コーセーに“紫Origin”の衣装を見てきました。

昨年末に行った時は予約でいっぱい。遠くからしか見られなかったのです。

 

「こちらです」

ガラス(アクリル?)越しでも、近くに行けた時は泣きそうで。

あぁ半年前に10メートル先から見ていた「ぱる」でございます。

紫origin様、お会いしとうございました。

 

「次の方が来るまで、撮影しても大丈夫ですよ」

 

え?時間制限なし?本当ですかビックリマークありがとうございます

うっひょ~んドキドキ笑ううさぎやった乙女のトキメキ

嘗めまわすように撮る見る。

 

あの試合、この試合を一緒に闘ってくれた衣装さん。ありがとう。

 

まぁアイスショー開催中なので見にくる方はいますさ。夢の時間は3分でした。

 

しかしウエストの細さに驚愕しつつ、がっちりした胸筋や肩はアスリートなんですよね。(トルソーは羽生結弦仕様です)

 

 

 

 

 

最後に、

 

私の席のお隣に座られた方が、リセールに出した方でした。(羽生くんのファン)彼女がリセールに出さなかったら私は今期のFaOIは行けなかったわけです。出した方にお会いできて、直接感謝を伝えられて良かったです。

 

素敵なご縁。

いつかまた、どこかで逢えますようにピンクハート