繋がっていられることの暖かさ。 | 春のサロン*LA CUCINA kitchen*

春のサロン*LA CUCINA kitchen*

美味しい&Happyを召し上がれ❤

お久しぶりです!


春です。


まずは、この度被害に遭われた方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。


毎日ニュースで流れる映像を見つつ、


心が痛む日々です・・・(ノ_・。)


被災地の方々の、どうぞ一日も早い心安らかな日常を切に祈るばかりです。



自分に何ができるのか解らず、


ニュースなど見て涙が止まらない毎日。


どうかどうか、


一日も早い被災地の方々の復興を強く願います。







一番強い揺れのあった3月11日。


私は自宅に居ました。



お昼を食べていなくて、


お腹がすいてパルミジャーノとポワロのリゾットを作っていたところ・・・


経験したことのない揺れが!



パニックになりつつも、


独りで泣きべそかきながら窓を開け玄関のドアを開けストッパーを押し

込む。



棚から花瓶やガラスのキャンドルホルダーが落ちて割れる音。


額や本が次々に投げ出される。



あまりの揺れに、


助からないのでは、とも思った。




まずバッグに放り込んだのは度数の強いお酒のボトル。


外に長時間いることになった場合体も温まるし消毒薬の代わりにもなる。


それから三角巾や手ぬぐい。


予備のフェイスシールドと、


蜂蜜のスティック、


黒砂糖。




普段からフェイスシールド(人工呼吸用)は持ち歩いています。


私は一応ライフセーバー、レスキューの資格を保持。。。


何かあったら人を助けなければいけない。



それでも、勿論そんな事態に遭遇したことはない・・・


地震の怖さと独りの孤独感に身体は固まります・・・




電話、メールは通じない。



そんな時、


Twitterだけがすぐにつながりました。



「ひどい揺れ、怖い(T_T)」



つぶやいたらメッセージをいただきました。



「近所の方とかと一緒に居てください。阪神大震災の時に神戸に居て


家族、友達と一緒に居ました。


独りはダメです!近所の方に声をかけてメンタルやられないようにして


ください」



その方は、


独りで半泣きになりながら続く余震におびえている私を、


家族が帰ってくるまでずーっと、


Twitterから励まし続けてくれました(ノ_・。)



「大丈夫ですか?」



「Skypeは通じるから誰か友人と連絡取っては?」



・・・本当に何度も何度も、


独りでいるしかない自分を支え続けてくれました。




お会いしたこともなく顔も知らない。


それでも、


私が何とか自分を落ち着けることができたのは、


その方のおかげです。


本当に、人って暖かい。



本当に、誰かとつながっているってこんなにも心強い。



優しさに、心強さに、暖かさに、本当に感謝です。



本当に、ありがとうございました。






・・・東北で被災された方々を思うと、


私なんかは全くなんてことない。


怖かっただけ。


それでも、


あの恐怖感は忘れられません。


今も被災地で想像を絶する大変な思いをされている方々に、


自分が何かをできればと心より願います。



クローバーGoogle提供のPerson Finder クローバー


クローバー↓日本赤十字社義援金受付↓クローバー
春のサロン


春のサロン


一日も早く、


被災地の方々が心から笑顔になれます


ように!!