初めての大阪で出逢った感動の美味しいものたち | 春のサロン*LA CUCINA kitchen*

春のサロン*LA CUCINA kitchen*

美味しい&Happyを召し上がれ❤

一週間弱?


所用で大阪に滞在しておりました、春です(^-^)/


初めての大阪!


今まで通り過ぎるばかりで、


降りた事がなかった・・・


妹は長期出張で一年近く住んでいたのですが、


「大阪いいところだ~最高だよ~!!」


と、


いつも聞いていて行ってみたかったんです(´∀`)






まずは即たこ焼き屋さんへ・・・


私は明石焼きをチョイス!


高校生の時、


たこ焼き屋さんでバイトをしていたお友達に食べさせてもらって以来♪



春のサロン-CA3H0909.jpg


ふわふわの卵と上品なお出汁に三つ葉の香り。。。







勿論お供はビールで(・∀・)

春のサロン-CA3H09120001.jpg


私としてはたこ焼きより好きなんですが・・・


このさっぱり感が◎ドキドキ





春のサロン-CA3H09100001.jpg













ネギ焼き?(だったかしら・・・)


というのも食べました!


中に牛筋とこんにゃく煮たものが入ってました!



お好み焼き系は二店舗くらいで食べましたが、


どちらも美味しかったです(^-^)/

     春のサロン-CA3H01980001.jpg


お好み焼きやたこ焼き、おうどんに串揚げ・・・


粉系の食べ物が有名なのは知っていましたが、


驚いたのは魚介類の美味しさ!


そして何よりお値段が安いΣ(・ω・ノ)ノ!


安くて美味しいってホント素晴らしい!





こちら、関空に入っていたお寿司屋さんにて。



牡蠣の握り。


とろけます!

春のサロン-CA3H0930.jpg


金目のあぶり。


ポン酢おろしと、


針生姜を乗せたものと・・・


空港のフードコートの中なのに、


何とも繊細なお寿司でびっくりしました(・・;)

春のサロン-CA3H0929.jpg


明石の生タコ。


塩とレモン、


タレ、


そして練り梅。


上品なにぎりでございました。

春のサロン-CA3H0928.jpg

そして耳にするのも初めてなお鍋に遭遇!



こちら、


旦那ちゃまのお友達に連れて行ってもらいました(・∀・)


奥様が関西出身の方で、


おススメしてくれたそうです。



その名も、



「草鍋」



草?????


うさぎさん?????



ハテナマークをたっぷり抱えながら、


お店へ!





春のサロン-CA3H0935.jpg

トレーに色々な前菜が。


一、二品好きなものを選びます♪



これは、


アナゴ?ウナギ?


の入った出汁巻卵。


お皿からはみ出すおおきさw


薄味でお出汁の香りがとっても上品♪



春のサロン-CA3H0932.jpg
そしてお鍋にてんこ盛りの草!!(*゜▽゜ノノ゛☆

春のサロン-CA3H0931.jpg

初めて見るお鍋に興味津々・・・


春雨?(にしてはプルプルしていた)と、


下の方に下味をつけた豚肉が入っております(*^ー^)ノ




ところで、


関西のもやしって関東で見る物より細い気がいたします(・・;)


種類が違うのかな・・・




煮えたお野菜を、


煮汁を少し入れたお醤油とからしでいただきます(^人^)




     春のサロン-CA3H0933.jpg

これが・・・

また・・・

何とも美味しい!!!!!

ほんのり下味のついた豚肉もたまらないです~( ´艸`)





そして〆の雑炊!


お店のおじいちゃんが作ってくださいました(´∀`)


絶品です・・・


「草鍋」


覚えておこう~φ(.. )






春のサロン-CA3H0934.jpg

一週間弱の滞在でしたが、


大阪は美味しいものに溢れてました~!


今度は丸々観光で行ってみたいな(^-^)/




震災から、


十日経ち、二週間になろうとしているけれど、


なんとなくブログもTwitterも気持ちが控え気味・・・


こんな時、


いつものように、


同じようなことを書いていても良いのだろうかと、


なんとなく感じてしまう・・・(x_x;)


これも一種のサイバーズギルトのような現象なのかな、


きっと日本中に起こっているのかもしれないけど。




大阪は、


余震もなくて街も人もとても元気だった!


それには本当に癒されました(*^o^*)


東京はまだ余震で揺れて、


緊急地震速報の音に動悸が早くなって身体が固まるけれど、


自宅にいるということにちょっとホッとしていたりもします(^_^;)


食べ物も、飲み物も潤沢にあって、


空調も行き届いているホテル住まいでも、


自分の家じゃないとなんとなく落ち着かないのに、


被災者の方々は本当に大変な思いをされているんだろうなあと・・・


私も一時期東北地方にいたことがあるし、


大切な人もいるからまだまだ心配です。




東京も、


これから何もないとは言えないけれど、


まだまだ、


動かせる身体と(ビールっ腹だけどあせる


動かせる頭と(ちょっとアルコールで溶けてるけどガーン


使えるお金(メインバンクのみずほ銀行がおかしなことになってるけど汗


があるんだから、


日本を元気にしていかないとねp(^-^)q



食い倒れ太郎も応援してました!!

春のサロン-CA3H01960001.jpg

大阪、また行きます~(^O^)/