考え方によっては

頭を使っている

そだね〜




私の仕事

冬の間は鬼の様な忙しさ

朝から仕事行って

18時過ぎに帰って来てから

夕飯やって

宿題見て

お風呂入れて

片付けして

10時から2時まで仕事して



毎日寝不足で倒れそう

私が倒れたら過労だからね!

責任取ってもらうからね!

って会社で社長に訴えておいたよ!

だからこの時期は娘と戯れる時間があまり取れないので

1日30分のゲームタイムを

1日60分に増やしてあげています

今はまっているのは

Switchのぷよぷよテトリス

落ちゲーは空間認識能力が必要になるから

絶対苦手な部類だと思っていたけど

やっぱりゲームは違いますね。

どうしたら連鎖が出来るかとか

この先どうしたらいいか先を読んだり

ゲームから得るものも多いらしい
(娘談)



なんだそれ!

ゲームから得るものがあるのか?!

まーでも

ぷよぷよをやり出してから

たしかに

テストの成績が良い

3学期はどのテストもいいもんね

たまたまかもしれないけど

ON OFFをはっきりしているからか

何にせよ

頭を使う事は良い事だね。