頭しらみ、ほとんど妊活と関係ないのですが(苦笑)

 

現代でも蔓延しているので

 

書いてます。

 

 

 

アタマジラミは、昔のものではなくて、

 

今も少なからず、特に子ども間で

 

感染試合っています。

 

 

厄介なのは、

 

駆除。

 

 

 

大人はもともとかかることが少ないそうですが、

 

子どもからもらったしらみが、大人同士でうつる、ってことも

 

 

なくはない話?なので全ての人に注意。

 

 

子どもの頭、特に

 

耳の後ろなどはしらみが卵を産みつけやすい

 

場所とも聞きます。

 

 

いやー、考えたたけでも痒くなります。

 

 

フケと違って、簡単には髪の毛から取れなくて、

 

爪を立てて、ピューと髪の毛に沿って卵を

 

 

滑らせないと取れないくらい

 

ひっついてます。

 

 

痒みもその人によるみたい。

 

 

 

タオルとかまくらとか寝具から移ったり、

 

子ども同士が頭を近づけて、しらみが

 

ジャンプしてしかくの人の頭に移ったり、

 

 

これからの季節はプールなどでも

 

感染します。

 

 

プールは、昼間は大人、夕方から子どもの習い事

 

などで使用されたりもしますから、

 

 

大人も、髪の毛を書くわけてチェックした方が

 

よさようですね。。。

 

 

 

 

ちなみに、駆除するものは、

 

ドラッグストアでも売られていて、

 

使い切りタイプです。

 

 

 

昔のように粉ではなく、

 

シャンプーの時に揉み込んで

 

一定の時間をおいて流す、

 

 

というのが主流のようですね。

 

 

 

 

しらみ、って聞くと、

 

 

「え?そんなの今時いるの?」

 

って反応を見ることがあったので、

 

 

書いてみました^^

 

 

 

お子さんがいらっしゃる方も

 

定期的に、地肌を見るように

 

中の方まで頭を観察されると

 

良いと思います!