3月11日に東北地方で発生した大規模地震と津波は各国でも話題になり、
Twitterでは海外から
「#PrayforJapan(日本のために祈ろう)」
というハッシュタグで被災者の無事を祈るツイートが寄せられている

http://prayforjapan.jp/tweet.html

#prayforjapan は、海外の人たちから日本に送られてくる応援メッセージのハッシュタグです。
1秒に1回以上のペースで、地震発生時から現在まで地球上のあらゆる地域から寄せられています。

prayforjapan.jp は、避難生活を余儀なくされている方、不安に押しつぶされそうな方に、
すこしでも勇気をもってもらえたらと思い、このメッセージを受け取ってもらうために、つくりました。
公開にあたり悩みましたが、一人でも希望を持ってもらえたらと思い、
国内で投稿された心に残るつぶやきや、海外から寄せられた応援メッセージをまとめています。

このサイトは、栃木県の避難所にて、停電のなか最初の夜を明かしている20歳の学生によって作られました。





感動して泣きました…

日本も捨てたモンじゃない!!!


私に出来る事を見つけて、少しでも力になれたら⌒

まずは節電!