お友達によく聞かれるのが、「絵とかいつ描くん?」ということですははは 

私の場合だいたい3パターンあって、ヒメ(長女)がお昼寝している時か、早朝、一番多いのが子供たちを寝かしつけた後の深夜です葉っぱ(あっ、パステルの場合は幼稚園がお休みの時に、ばば~んと広げてちびちゃんたちと一緒に描くこともありますが。原稿や企画は集中して書きたいので、ほぼ100%深夜です)

で、夜中にひとりでカキカキしてると、ひとりの時間が嬉しくて気づいたら2時半!!とかなってるわけですよああっ・・・うちはダンナちゃんの仕事があるときは私も5時起きなので、ヒエ~あと3時間も寝れん!!という緊急事態になったりするわけです(笑) この前なんか、深夜カキカキが2~3日続いて‘疲れたなぁ・・・’とは感じていたのですが、朝起きて鏡を見たら・・・

ギャ~!!見たこともない法令線が!!


みなさん、睡眠不足は美容の大敵ですtadahito 私もほどほどにせねば・・・と、自分を戒めたのでありました。


凛々花のブログ Pastel*Salon   

上:「夜の帳(とばり)がおりるころ」

凛々花のブログ Pastel*Salon  下:「 flower×flower 」


そんなホラーな事態を乗り越えて、生まれてきた作品たち(笑)


蠱惑的な熱帯の花園に、夜の訪れを告げる精(蝶)が舞い降り・・・という設定(上)

おなじ色味のグラデーションのみで描いた、抽象的なお花畑(下)



さっ、たまにはお肌のお手入れにはげむとしまするか女の子汗