今年の桜はあっという間に咲いて、あっという間に散り始めちゃいましたね!

お天気がもちそうだった土曜日、急きょ江田島へお花見に~車



行ったのは、旧海軍兵学校。「坂の上の雲」のロケ地にもなったそうです目


私、この施設についてなんにも知らなかったのですが・・・

「跡地」というだけでなく、実際に今でも教育機関として使われてるのですねビックリマーク








桜はあちこちに咲いているのでとてもきれいでしたが、

それを圧倒する厳格な空気がここにはありました。



資料館のようなところも見学させてもらったのですが、

戦争当時の資料や戦死者名簿などが数多く展示されていました。


10代や20代という若さで命を捧げた若者たちの遺書もあり、

2人の息子を持つ私は、胸のつぶれるような思いでそれらを読みました。


「命果てることになんの悔いがあろうか。今日の日まで私は懸命に生きたのだから」


そのような言葉が深く深く刻み込まれました。




たくさんの眠れる魂が安らげますように。。。ブーケ2



父さんから当時のことをレクチャーしてもらってた長男は、

「オレ、ちょっと目がうるんだよー。戦争は絶対いやだな」って言ってました。


素直な感想なんだろうな。


どうかこの子たちが間違った価値観を押しつけられるような時代が二度ときませんよう・・・



ほかにもちょこっとおでかけしたので、つづきはまた~パー