10月9日~10日。

かなり、強引なスケジュールで、キャンプに行ってきました。

お初の所。

わんダフルネイチャービレッジ@あきるの市



家から1時間車

なんと、住所は東京です。

今年の4月にオープンしたキャンプ場。

サマーランドの中にあり、「いぬのきもち」が監修している、まさに、ワンコ好きのためのキャンプ場って感じでした。






あまりの近さに、酔い止め飲んで、ボーッとしているワンズは、クレートから出てきません。



今回のサイトはレイクサイド。

なんと、8サイトしかありません。

しかも、サイト内すごーく広い。

ドッグラン付サイトで、車もイン出来るって、荷卸しに楽音譜でした。

そして、芝生!

ユドゥンの中で、膝をついても痛くなーい!



今回はユドゥンとカーリ20。

なんと、前日にネットでポチる。 翌日キャンプ前にお届け完了!!



ニーモの黒ポール。Lサイズ。カーリさんに合わせたかったー!

そして、初のタトンカ張り。

自己満の世界ですが、かっこいい!



今回のレポは、写真満載です。



キャンプのサイトが広くて、十分なのに、実はドッグランも充実しています。



小型犬用。




屋根つきドッグラン。

雨でも走れるって、いいよねー。




アジリティー付きドッグラン。これは、犬種こだわりなし。




ドッグプールに(乾燥ドライヤールームもありました。)



コミュニティースペースも。

あっ、家のワンコはコミュニティー出来ないだろうなぁ。


とにかく広い!



ハイキング!行きたかった。
次回へのお楽しみ。

ん?チワワでも歩けるか??



こんなに広くて、ここは、一体、何があった場所だったんだろうー?って思ってる所に…現れたもの。



うっ、これは、バ、バンカーでは??

ゴルフ場ー?




水飲み場のフックも可愛いラブラブ












モコ、終始ご機嫌さん音譜



これでも、嬉しい(←はず)ピースさん音譜


普段、キャンプ場にくると、クレートから出ないピースも、すっかりリラックス。











芝生って、いいね~。これは、CCにご提案しようかしらにひひ


でも~
サイトでは、セコムも忘れません。
隙間から吠えるモコあせる




ただ、この道路、夜の7時半で車の移動が禁止なのです。

今回は車道に面したサイトだったので、人も車も通らない合格

セコムの必要ほとんどなく、静かな時間を過ごせました。
ワンコも人間も。



しかーし!!売店まで遠いし、18:30には閉まるので、

焚き火の薪は多目に用意した方がよさそうです。

今回、足りなかった!もっと焚火したかった!管理が行き届き過ぎて、小枝さえ落ちていない!




朝ごはん、昨夜の豆乳鍋の他に、アンパン。焼いたら美味しかったドキドキ


一泊はあっという間です。

アウト時間は11:00。その後、車を移動させてドッグランで遊ぶことも出来ましたが、今回は帰ることに。

短い時間でしたが、自然に癒され、リラックスできました音譜

そして、さすが、ワンコのための・・・キャンプに来て、こんなにワンコの写真撮ったの初めてだね~と。



お花もきれいに咲いてましたよ~。

お値段、お高めですが、納得かなぁとも。

ここは、リピありですね。近いしニコニコ




そんな頃、二連覇かけて地元の市民体育祭で一人走っていた高校生。



めっちゃ、本職の人が居たようで、残念ーあせる二位でした。



さて、次のキャンプはどこにいこうかなぁ音譜できれば紅葉キャンプいきたいなぁ。