またまたお久しぶりなブログになっています。

ブログでしかお目にかかれない方もいらっしゃいますし。

元気にしていますよ♪

 

先週はタロタンママさまより暑中お見舞いならぬ「タロタンのメモ帳」をいただき、暑中見舞いでお返事せねば…と思っているうちに残暑になってしまっています(汗)

 

8月に入ってから強化練習とか盆前のお仕事進行(海外とのお仕事なのでこっちは盆で向こうはサマーバケーション?なんて感じで休みが合わないのです)で、ばったばたのまま盆休みに入ってしまいました。

休み明けが怖いです・・・

そして盆休みは一切英語に触れていない日々を過ごしているので・・・(苦笑)

まぁまぁでも2年前までのような病むような追い詰められ感はないので、何とか頑張ってはいけそうです。

 

そして、去年はなんだかんだで色々丁寧にできなかったお盆でしたが、やっぱり今年も直前まで何にもしなかったんですねぇ。

 

 

しかし、夕べ一念発起しました!!

「あぁ明日で京都河原町でやってるヒグチユウコ原画展最終日だ・・・(タラ夫の名刺もらえてない・・・)」

「お盆のお花、お供え何にも準備してないなぁ」

金曜、土曜と暑さと若干の体調不良を理由に(ちょっと頭痛とめまいがしていたので)一歩も外へ出ないヒキコモラ―だった私は何かせっぱつまらないとこのまま引きこもってしまう。

 

ってことで、今朝はとにかく10時に家を出る!を目標(原画展が12時オープンなので)に、何とか準備しました。

一旦家を出てしまえば、後はうまく組み立ててミッションをクリアしていける。

 

さっそく驚いたのが阪急京都線の快速特急の車内・・・何も知らずに乗ってしまって「うわ!有料?」って驚いたほどの豪華さ・・・

3列シートだし畳だし、ドアのところには各言語の京都の観光パンフレットも完備。

ブラインドも和風でしたよ。これ凄いですよね・・・

 

で、河原町に付き徒歩4分のところにTOBICHI京都(ほぼ日イトイ新聞の運営してるアンテナショップの京都店)があり、その途中で京都っぽい感じを・・・

 

河原町から1本内側にこんな川あるんですね・・・涼しげ。

 

で、目的地の寿ビルディング!ここの3FがTOBICHI京都です。いろんなショップやオフィスが入ってます。レトロでしょ!

 

入り口では飛び出し坊やと一つ目ちゃんがお出迎え!

入口の右ではギュスターヴくんがお出迎え!ヒグチユウコさんはこういう不思議な絵を書かれる方なんです。

今回、大阪でやっているBABEL展とコラボした形の原画展なんですが、京都弁をつかったイラストが多数展示されています。

(この方のネコの絵がすごく好きなんです・・・)

 

そうそう、でも当初の目的の「タラ夫」の名刺もゲット!ちゃんと受付の女性の方が「タラ夫の代理です」って名刺を渡してくださいました!!

裏はヒグチユウコさんバージョンのタラ夫なんで咥えているのは魚ではなくひとつめちゃんです。

 

ほんと3畳くらいのスペースなんで、じっくり見ても10分ほどです・・・次々人がくるので(最終日だし)、ゆっくり観たいなと思って画集を買いました。

私は国立国際美術館のBABEL展に行ってから、ヒグチさんの原画展に来ましたが、また涼しくなったらもう一度BABEL見に行きます。(今日Eテレの日曜美術館でも大友克洋さんがBABELのコラボやったときの番組の再放送やってたし)

 

で、滞在時間1時間弱で河原町駅に戻り、また特急に乗って戻ってまいりました。京都って昔は一回梅田に出るっていう何か敷居が高いイメージがあったんですが(ほかにも方法ありますけど、どうしても乗り換えが多くなるイメージ)、南海だと最近では天下茶屋(堺筋線)経由で京都まで行けるのでまだマシかな・・・と。

 

で、地元へ戻り、とりあえずお供えのお菓子とお花をゲットして帰宅、仏壇掃除をしてお供えや盆提灯を飾って・・・

 

わが家はワンコですが、何かいたずらされても困るので食べ物は箱のまま・・・

本来はいろいろ胡瓜の馬とか茄子の牛?(逆?)も飾りたいところですが・・・申し訳ない!これで目いっぱい。

これ、うちは仏壇用に作りつけられた収納場所なので机を置く幅に制限があるのです。

手前にもう1段も考えたんですが・・・私がここで寝てるので。

色々省略して今回はちゃんと霊供膳を出そうと。

 

まぁ煮物は買ってきてしまいました(作っても余るので)

 

でも、この感じで来年からも行こうかな?

お寺さんがうちに来ることはもうないので、私がちゃんとお迎えする気持ちさえあれば許してもらえるかな・・・

何だかんだで今までの10年ちょっとも母の介護を言い訳にちゃんと祀れていなかったのに。やっぱりお二人さんってなると何か何にもしないのも申し訳ないし・・・お寺参りには行ってるけども。

お盆だけは家に帰ってくるし特別かなと。

 

またお盆休み中にBABEL展の話と、弓の毛替えの話のことも書きましょうかね。

FACEBOOKだと記事が埋もれてしまうので、こっちで記録を残しておいた方が便利なことも多いんだって思っています。