2歳1ヶ月だよ | “ヘ( ̄ー ̄ )オイデオイデ

“ヘ( ̄ー ̄ )オイデオイデ

2010年8月にママになりました!!
初めての育児にとまどいながらも頑張る日々を書いていきます。
かわいい限定品も大好きなので、そちらの紹介もお楽しみに♪

娘ペコナが2歳1ヶ月になりました。
気づいたら今日って感じですよ!!

日々忙しすぎて、ペコナの変化を心に留めておくことができなくなっています。
このブログも更新がかなりしんどいです。
しかも今週はペコナの風邪をもらってしまい、どうなることかと思いました。

薬がてきめんで、一晩で治ったのが救いです。

病み上がりでこの1ヶ月を振り返られるのか怪しいですが、 思いつくまま書いてみたいと思います。


・ヤダ
先月も書きましたが、「ヤダヤダ」星人です。
イヤイヤピークを過ぎたと思いましたが、復活です。

自分の思うとおりにいかないと「ヤダ」といい、怒り出します。
私がたしなめても、顔を横に振って嫌だとアピール。
しまいに私が叱るとムスッとした顔をして収拾がつきません。


・ことば
自分が思ってることを伝えようと懸命になっています。

先生から今日あった出来事を聞いたり、連絡ノートに書いてくれたことを読んで、ペコナに話しています。

たとえば、 「今日はペコナはぶどう取ってる時に、夢中になってて、プールに落ちちゃったんだね」と話すと、 「何で、ママ知ってるの!」という顔をして、嬉しそうに、「ペコナねー、プールにねー、チャプーンしちゃったの。」って言います。

その後は、ペコナ語で意味不明なことを言いながら、私に話してくれます。

こちらが言ってることをちゃんと理解していることが多く、驚かされます。

数字がどういうものかも理解していて、マンションの階表示や、CMの電話番号を見て、 「いち!」「さん!」と言っています。
まだ正解率は低いですが…。


・ヤミヤミ
先月も書きましたが、みんなのうたの「ヤミヤミ」。
こんなキャラクターです。

“ヘ( ̄ー ̄ )オイデオイデ


これが出てくるたび「おーーー」と言いながら、神妙な顔をしています。
怖い雰囲気を感じてはいるけど、始まると「きた!」と喜び、終わると「バイバイ」しているので、 怖いながらもお気に入りみたいです。

9月で終わってしまうので、もう見られないかな?
気になる方はYou Tubeなどチェックしてみてください。


・CM
最近、急にはまっているのが「コジマ電気」。
「コーーーーージマ!」と言って喜んでいます。


・就寝
最近、就寝時はそのまま布団に放置しています。
8割方、そのまま放っておけば寝てくれます。寝かしつけをするのはお昼寝の時くらいです。
非常に楽ですが、スキンシップが少ないのはよくないのでしょうか?
寝かしつけすると、逆に興奮するんですよね。


・おもしろいことが好き
上目にして変顔をするのがブームです。
この時の顔を写真に撮りたいのですが、まだ収められていません。

昔の「えいごであそぼ」を久々に見せたら、「Ouch!」と言って、外国人が痛がるコーナーが今でもお気に入りで、何度も見せてと要求されます。

こういったように、おもしろいことが好きです。

“ヘ( ̄ー ̄ )オイデオイデ


この写真のようなことも好き。
慌てて撮ったので、背景も汚いし、ブレててすいません。


・几帳面
あいかわらず片付け好きです。
自分で箱に戻すときも、うまく入らないと「フンフン」とグズりながら私を呼びます。

適当に片付けることは許されません。


そんなところかなー?
もっといろいろあったはずなのに。

来月辺りからは、休日でも外で散歩ができそうなので、何ができるようになったのか確認できるかもしれません。
またの成長が楽しみです。