祖父の手術は成功 | 人生やりきってる息子?! 〜一浪経ての大学ニ年生と家族日記〜

人生やりきってる息子?! 〜一浪経ての大学ニ年生と家族日記〜

現役大学入試では、ほぼ全滅(>_<)
目標だけは高い自意識過剰、見栄っ張りの息子。
浪人生活では極力親は手を引きました。
四月からは大学三年生のスタート!
単位やらサークル…第一子、心配は尽きません。
母の仕事や日常生活も織り交ぜます。

実は…

息子の祖父(私の実父)が
今週前半に、ある手術を受けました病院

内臓系でなく、整形外科です。


でも年齢が70代。
まだまだ元気な年齢ですが、持病もあり…
万が一の可能性もあると言われまして…

パパさん、私と富士山県まで行って来ました。


息子はおじいちゃん子なので…
「俺も行く」プンプン
と心配していましたが…

コロナの流行もありますし、息子を
連れて行くのは諦めましたあせる

息子の祖父への想いだけで心強い
お守りになりますアップ




手術は無事成功し、その後の経過も
順調との事うずまき

よかったぁー笑い泣き



母が亡くなっているので…
父には長生きして欲しいのですおじいちゃん


病院病院も、これから通常の医療が受け
られるのか?
他国のように医療崩壊したら…
などと、あれこれ心配してしまいますDASH!


病院内入院病棟には身内であっても
年齢制限、発熱チェックなどあり
万全な体制でした目



手術が週末からの不要不急外出自粛要請前で
本当に良かった音符


早ければ、
一か月程で退院できるそうOK


次回お見舞いは息子も一緒に❣️
の予定ですーひらめき電球