梅雨も明け、あっつい毎日。。


私は夏風邪をひいてしまい、週末ずっと寝込んでましたマスクマン。


2日間で、ポカリ1.5L & ビタミンウォーター1.5L 1人で消費しちった。。




そんなわけで、今更ながら 3連休のおもひで など



我が家は、真中の日曜日に 群馬まで ドライブしてきましたくるま。


予定が無いと 睡眠を これでもかと むさぼる我が家ですが


この日は なんと 4時起き 5時出


やればできる子なんです頑張る


(だって、何度 連休の渋滞に 泣かされたことか。。)




おかげで、渋滞には 一切はまらずに 7:50には 第1の目的地に 到着してました


たんばらラベンダーパーク


ラベンダーが見ごろだよラベンダー




まずは リフトで上まで


「あたちも 抱っこで 乗れるのよん」

 。。 A small forest 。。

ヒナさん、全然平気でした




到着したら、一面の ラベンダー畑


 。。 A small forest 。。



 。。 A small forest 。。  ニッコウキスゲ も 咲いてたよ

お約束の ヒナ と お花 ~ラベンダー編~ パチリカメラ



 。。 A small forest 。。


「あっち~~~あせる


朝の8時 スキー場の標高でも かなり 暑かったっす晴れあせる


でも、暑いときには、これよ、これビックリマーク



 。。 A small forest 。。

ラベンダーソフトクリーム(バニラミックス)


これ、ちょーーーーーーおいしかったーーーーー↑↑↑


溶けて 地面に落ちた アイスのしずくを ずっと狙っていた、ミニ・ハイエナ(別名ヒナポメラニアン笑


帰りに もう1個食べようとして、男の子に 止められました。。




さ、お花も ソフトクリームも 満喫したし、ゆっくり降りますかー


帰りは テクテク 山を下ります


 。。 A small forest 。。

緑と青い空 の組み合わせって、 ホント 気持ちいいねークローバー




 。。 A small forest 。。

ほい、やっと 下まで 降りてきたよー


ヒナさんも 暑い中 頑張りました



そいでは、次の目的地へ Let's Go頑張る



そうそう、たんばらラベンダーパーク へ向う途中で こんなスポットも ありました


「強清水の滝」 と いうらしいです


 。。 A small forest 。。

ここも、マイナスイオンが あふれ出てて、むちゃくちゃ 気持ちよかった~



長くなりますので、次回へ~



*コメント閉じさせていただきます